エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コードレビューについての簡単なまとめ
目的はあったほうがいい。ないと粗探しになる。 コードレビュー全体の目標と、定期開催でやるならその度... 目的はあったほうがいい。ないと粗探しになる。 コードレビュー全体の目標と、定期開催でやるならその度にテーマとしての目標を立てる。 全体の目標は、プロジェクトの目標設定やプロジェクト憲章なんかと同じ。やらされてる感をなくし、目的意識を持たせるために必要。 コードを書いてからレビューまでの時間は、短ければ短いほどいい。時間が長くなるほど、直すのが億劫になる(心理的ハードルが高くなる)。 週に一度のレビュー会よりは、全員で全てのコミットを見張ってコミット直後に指摘したほうがいい。それよりは、ペアプログラミングをしてキーボードを入力するそばから指摘するのがいい。 コードレビューを受ける側は、指摘されるまで座して待っていてはいけない。 フィードバックは進んで受けにいこう。「こういうコードを書いてみたのですけど、この考えで合ってますか?」というようにフィードバックを求め、自分のコードを良くすることに貪