エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
認知症高齢者の介護に携わる職員の意識!新人教育と研修: カッチン.comの介護福祉士の独り言!
現役介護福祉士が、現在の医療、福祉、介護について語らせてもらいます!認知症ケアや感染症対策を中心... 現役介護福祉士が、現在の医療、福祉、介護について語らせてもらいます!認知症ケアや感染症対策を中心に理論的な内容で進めていきます! スポンサードリンク 私の働いている特別養護老人ホームは、60名の高齢者が入所されていますが、9割以上は認知症の症状があります。 私は管理職の立場で新人研修や認知症研修、身体拘束の研修等も担当しています。 どこの施設でも認知症高齢者への処遇・接遇について問題があります。 また、介護の現場は、どこも人材不足と言われているように、私の施設も職員が不足しています。 職員不足だけでなく、年齢が高い職員が腰痛などの身体を痛めたり、女性の職場なので妊娠などもあり、その日の業務がやっと回るような状況です。 そのような状況もあり、職員は常にピリピリした状態で勤務しています。 認知症高齢者が徘徊したり、立ち上がりが頻回であれば、「どこ行くの」「座ってて」と職員は声を荒げています。
2017/03/13 リンク