エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
物理学は一つの認識論 - プログラマの思索
偶然見つけた初心者向けの物理学のサイトが面白かったのでメモ。 理解できたことをラフなメモ書き。 間... 偶然見つけた初心者向けの物理学のサイトが面白かったのでメモ。 理解できたことをラフなメモ書き。 間違っていたら後で直す。 【元ネタ】 EMANの物理学 数学や物理は背景にある思想を知らなければ理解できない: プログラマの思索 【1】高校時代に学んだ物理学は公式だらけで正直面白くなかった。 物理学を本当に理解するには、微積分と微分方程式の解法が必要であり、そこまでのハードルが高かったから。 だから、公式を覚えるしか無かった。 でも、公式の背後に隠れた思想を理解していくと、過去の偉人が自然をどのように見て考えていたのか、どのように認識していたのか、という一つの哲学(認識論)にぶち当たる。 物理や数学は、背景にある思想や直観を元に、数式で厳密に表現していく手法を組み合わせて発達してきたと言える。 【2】EMANの物理学・解析力学・物理法則の形式 物理法則には3種類の形式がある。 一つは「微分形式