記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BRITAN
    BRITAN (;´∀`)…うわぁ…

    2014/04/19 リンク

    その他
    iasna
    iasna あーあーあーあー・・・

    2014/04/18 リンク

    その他
    honma200
    honma200 さもありなん

    2014/04/17 リンク

    その他
    new_skaigai
    new_skaigai ここは飲食店?

    2014/04/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 米盛りも既に自動らしいし具もスーパーで冷凍で売ってるやん。もう一歩進めて牛丼自販機にすればいいんじゃないかな。

    2014/04/17 リンク

    その他
    sadn
    sadn 想像以上の惨状だった

    2014/04/17 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 夜は使い捨て容器にすればいい!(ひとごと)

    2014/04/17 リンク

    その他
    be-open
    be-open CMにかかる費用を人件費にまわそう!

    2014/04/17 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke せめて、食器を全て使い捨てにしてセルフで捨てて貰い、トレーのみ回収すれば、もう少しマシになるのではないか…(焼け石に水感

    2014/04/16 リンク

    その他
    spherera
    spherera これは凄い。よく逃げなかったな

    2014/04/16 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ちょっと信じがたい写真だな。やらせを疑ったほうがいいのでは。

    2014/04/16 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 この画像をヤラセとして仕込むのは相当な労力がかかるから「バイトテロとして従業員がでっち上げた」とはとても考えにくいよね…しかしこれが本当なら労働局だけではなく保健所ですき家潰しもできるね^^

    2014/04/16 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix むしろ強盗に入ってもらって警察呼んだら現場検証とかでその日は店回さなくてよくなるんじゃね?ワンオペ回避策としてどうだろうか。

    2014/04/16 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 良く通るところにあるすき家が朝9時から21時の営業時間になってた。24時間という看板はそのままだったけど。この機会に利益率の低い時間帯を閉店してるのかな。

    2014/04/16 リンク

    その他
    togashi_co_ltd
    togashi_co_ltd これ持ち帰りの容器も普通にテーブルに並んでるってことは、お客に出す皿も洗う暇がなくて持ち帰りの容器に入れて提供したってことなんだろうなあ。多分。ってよんでたら>>30にも同じことかいてあったけど。

    2014/04/16 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics これは可視化されているけど似たようなことはあるある感。セルフサービスで客にやらせる方面へ行くのかな。

    2014/04/16 リンク

    その他
    mk16
    mk16 この問題は人件費をケチりながらでも解決可→1.食器を回収する場所を作る(客に持って行かせる) 2.食器を全部ポリプロピレン製にする 3.高濃度の水酸化ナトリウムか水酸化カリウム水溶液で瞬時に洗浄できるようにする

    2014/04/16 リンク

    その他
    rienachi
    rienachi 画像見てびっくり!想像を超えてた…。これほんとにほんとにほんとのお店の状態なの?すごいね…。

    2014/04/16 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 自分にできるのはいかないことくらいしかないのかな。

    2014/04/16 リンク

    その他
    sonicdrum
    sonicdrum 【画像あり】『すき家』の経営陣がアルバイト1人に店内業務全てを押し付ける『ワンオペ』をやらせた結果→店内が悲惨な状況に…

    2014/04/16 リンク

    その他
    icerain12
    icerain12 すき家はもう自販機営業にすべきww

    2014/04/16 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi ここまでしてすき家で食べたい人が多いとは、ほんとうにすき家のぎゅうどんはおいしんだろうな(棒

    2014/04/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na “店入ってこんな状況だったら迷わずUターンするぞ”

    2014/04/16 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 画像すごいな。持ち帰り容器で出てくることもあるのか

    2014/04/16 リンク

    その他
    delimiter
    delimiter こういう時にマスコミはだんまりで役に立たないくせに報道顔するのは何なんだろうね

    2014/04/16 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea カイジに出てきそうな社長やな。金のことしか考えてない。

    2014/04/16 リンク

    その他
    aki-17
    aki-17 すき家の経営陣がアルバイト一人に店内業務全てを押し付ける「ワンオペ」をやらせた結果→店内が悲惨な状況に…人を雇うよりも強盗されたほうがいいと考えるブラック企業ゼンショー : ハムスター速報 - ひどす…

    2014/04/16 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa バイトさんが大変になるのでワタミとゼンショーの系列には入らないほうがいいですよね(笑顔

    2014/04/16 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 店の清潔イメージに傷がつき始めると一気に来るだろうなあ

    2014/04/16 リンク

    その他
    managon
    managon これはしんどい

    2014/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すき家の経営陣がアルバイト一人に店内業務全てを押し付ける「ワンオペ」をやらせた結果→店内が悲惨な状況に…人を雇うよりも強盗されたほうがいいと考えるブラック企業ゼンショー:ハムスター速報

    TOP > すき家 > すき家の経営陣がアルバイト一人に店内業務全てを押し付ける「ワンオペ」をやらせた結果...

    ブックマークしたユーザー

    • totttte2014/04/28 totttte
    • Qwerty4012014/04/25 Qwerty401
    • BRITAN2014/04/19 BRITAN
    • iasna2014/04/18 iasna
    • keano2014/04/17 keano
    • honma2002014/04/17 honma200
    • new_skaigai2014/04/17 new_skaigai
    • neririumeneri2014/04/17 neririumeneri
    • death6coin2014/04/17 death6coin
    • ysync2014/04/17 ysync
    • sadn2014/04/17 sadn
    • semimaru2014/04/17 semimaru
    • be-open2014/04/17 be-open
    • thesecret32014/04/16 thesecret3
    • ikanosuke2014/04/16 ikanosuke
    • mullen2014/04/16 mullen
    • spherera2014/04/16 spherera
    • fugufugu2014/04/16 fugufugu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事