エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
四国勢初のJ1昇格ならず 徳島「何かが足りなかった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
四国勢初となるJ1昇格の夢は、かなわなかった。ゴールが遠く、終了間際に失点。無情の笛が鳴ると、徳... 四国勢初となるJ1昇格の夢は、かなわなかった。ゴールが遠く、終了間際に失点。無情の笛が鳴ると、徳島の選手はピッチ上に倒れ込み、悔し涙が止まらなかった。 前半は柿谷のシュートが惜しくもポスト直撃。後半は徳重がPKを決められなかった。シーズン終盤、昇格を争う札幌と鳥栖の直接対決に敗れ、最後は2連敗で終わった。4年目の今季限りでの退任を示唆した美濃部監督と選手は「あと一歩、何かが足りなかった」と口をそろえた。 ただ、3年前まで3年連続最下位のチームが初の昇格争い。新田社長は「この経験は財産」と前を向く。「人生でこれほど悔しい思いをすることはないだろうが、次にぶつけてほしい」。指揮官が試合後にかけた言葉を、選手たちは忘れず、来季の戦いに挑む。(堀健二) 【関連記事】 最年長・44歳カズ、来季も現役続行へ FC東京、鳥栖、札幌がJ1に昇格 徳島・美濃部監督、昇格逃し退任の意向 柏が混戦
2011/12/03 リンク