記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    linker_b
    linker_b あまりのバカ発言に、法的根拠より情に訴えることを優先して来た弁護士が、小保方女史を悲劇のヒロインに仕立て上げるために何気ない一言を大げさに騒ぎ立てているだけと疑っている。

    2014/06/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 代理人が面倒臭い。あと、ゴメン、素敵なミスをする人は、検証という作業は向いてないんだ。

    2014/06/05 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 今までの発言も全部撤回して終了かと思ったら、まだ続くのか。ルーズベルトゲームの最終回あたりに合わせて大逆転狙いかな。

    2014/06/05 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「私は何のために、これまで頑張ってきたんだろう…」とiPS細胞研究者に思わせようとしていた時代が彼女にもありました

    2014/06/05 リンク

    その他
    skt244
    skt244 最初から最後まで感情のみで理屈や論理で説明する気はない模様

    2014/06/05 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 三木秀夫弁護士も女子力にやられてるかどうかが一番の関心点。既に弁護士らしい発言してない。

    2014/06/05 リンク

    その他
    muz78
    muz78 検証実験で成功できなかったとき「精神的に追い詰められ、判断能力が低下したせいでSTAP細胞を作成できなくなった」とか言い始めそう。

    2014/06/05 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 学生時代はサークラだったに違いない

    2014/06/05 リンク

    その他
    north_god
    north_god 代理人がツヤツヤな顔でドヤッてるうちに本人は病んでる

    2014/06/05 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 素朴な疑問なんだが、検証実験に参加してSTAP細胞ができないことがわかったらどうなるんだろう?

    2014/06/05 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 本人としてはそうなんだろうけど。振り回してく過程はトレースできた…/三木弁護士、撤回判断主体的に行われたかに疑問「4月の入院以降、質問に無言だったり『わかりません』と答えるなど思考が止まることがある」

    2014/06/05 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 俺も悲しいよ。理研に入りたくても叶わなかった、多くの真面目な生物学者の方々を思うと本当に悲しくてやりきれない。

    2014/06/05 リンク

    その他
    higekoi0421
    higekoi0421 真実が僕らのところまで届くことはないと思う。

    2014/06/05 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 ある研究が正しかったかどうかが疑われている状況で、その検証作業に「疑惑の当事者」が参加するということは現実にあり得るのだろうか。(いや、ないよね)

    2014/06/05 リンク

    その他
    uturi
    uturi “「私は何のために、これまで頑張ってきたんだろう…」” こっちが聞きたいよ。論文が正しいなら貫き通せば良いし、誤りがあったなら訂正すればいいし、何が目的なのかさっぱり分からない。

    2014/06/05 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 だれか、こいつを◯してくれ。。。

    2014/06/05 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「10年後に、あの騒ぎは何だったのかと、歴史が判断を下すだろう」10年待たなくてももう判断下ってますがな。

    2014/06/05 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo SFCのクロックタワーみたいな写真の使い方やめろw

    2014/06/05 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk むしろご本人のためにも良かったんじゃないかね。同業者に認められる証拠が足りない状況なのだから証拠集めに集中した方が良い。

    2014/06/05 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu え、あの、証拠とかそういう話は?

    2014/06/05 リンク

    その他
    mgmerry
    mgmerry 不正や不備を反省して自ら取り下げたのかなとちょっとでも思った自分が馬鹿だった

    2014/06/05 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 仕方なかった♡ かなしい♡ (-_-;)...。なんかもうどうでもいいよね、この件…(-_-;)....>>

    2014/06/05 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko うん…。

    2014/06/05 リンク

    その他
    monica83jpn
    monica83jpn 氏は、被害者意識以外の感情を持ってるのかな?画像やコピペなど、タブーをおかしたと自省しないと科学者としての未来はないよ。精神的に追いつめられているのは気の毒。

    2014/06/05 リンク

    その他
    buu
    buu 「何のために、これまで頑張ってきたんだろう」と自問しているようだが、みんなは普通なら実験ノートに書かれている「何を頑張ってきたのか」を知りたい。 >「仕方なかった。悲しい」小保方氏、苦渋の選択

    2014/06/05 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 重圧があった具体的証拠が無いのにこういうことをいってるなら、理研と野依氏はこの代理人を名誉毀損で訴えてもいいんじゃないか。代理人が小保方氏個人に入れ込みすぎてて気持ち悪い。

    2014/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「仕方なかった。悲しい」小保方氏、苦渋の選択…検証実験へ参加願い (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新たな万能細胞としてSTAP(スタップ)細胞を華々しく発表してから4カ月余り。主要論文の撤回に同...

    ブックマークしたユーザー

    • fuku_nomoto2014/06/06 fuku_nomoto
    • linker_b2014/06/05 linker_b
    • houyhnhm2014/06/05 houyhnhm
    • yoiIT2014/06/05 yoiIT
    • death6coin2014/06/05 death6coin
    • skt2442014/06/05 skt244
    • jt_noSke2014/06/05 jt_noSke
    • kazuya0302014/06/05 kazuya030
    • muz782014/06/05 muz78
    • Panthera_uncia2014/06/05 Panthera_uncia
    • zebraeight2014/06/05 zebraeight
    • north_god2014/06/05 north_god
    • ene0kcal2014/06/05 ene0kcal
    • tdam2014/06/05 tdam
    • Ereni2014/06/05 Ereni
    • yamadadadada22014/06/05 yamadadadada2
    • higekoi04212014/06/05 higekoi0421
    • khawai2014/06/05 khawai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事