![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e1504548e560f5efe723609b84e959cd2710bdaf/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fi.yimg.jp%2Fimages%2Fnews%2Fcobranding%2Fnishinp.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
所得に応じた家賃支払わず職員処分 宮崎県串間市 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
宮崎県串間市は26日、市営住宅に所得に応じた家賃を支払わずに入居した商工観光スポーツランド推進課の... 宮崎県串間市は26日、市営住宅に所得に応じた家賃を支払わずに入居した商工観光スポーツランド推進課の主任主事(36)を減給6カ月(10分の1)にするなど2人を減給、交通違反を繰り返すなどした3人を戒告処分にしたと発表した。処分はいずれも同日付。 主事は臨時職員だった2007年から6年2カ月間、市に虚偽の居住地を報告するなどして、母親が借り主の市営住宅に同居。所得に応じた支払いを免れた。当時の課長2人も監督責任を問い戒告処分にした。 また、上下水道課の係長(50)も減給2カ月(10分の1)とした。係長は昨年4月、下水道事業会計の4100万円分の市債発行手続きを忘れ、一般会計からの繰り入れを余儀なくさせたという。 =2015/01/26付 西日本新聞朝刊=
2015/01/28 リンク