エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
健全なる精神は健全なる肉体に宿る
生徒に書かせた文章の中に、"私は「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」という言葉が大嫌いだ"という一... 生徒に書かせた文章の中に、"私は「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」という言葉が大嫌いだ"という一節があった。その子の家は、ともに同居している祖母が曽祖母を介助するという典型的な老老介護の家庭だが、本人はそれを当然のこととして受け入れている。 たしかに、「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」という言葉には、高齢者や障碍者を排除するような響きがある。ナチズムの臭いを感じる人もいるだろう。 この言葉の出典は、古代ローマのユウェナーリスという風刺詩人の詩の一節にあるらしい。ところが、ユウェナーリスの原詩は「健全なる肉体に健全なる精神が宿るように祈りなさい」というものである。当時、ローマは爛熟期を迎えており、上流の人々はひたすら美しい肉体を求めることに熱中していた。ユウェナーリスは、このような風潮を快く思わず、そんなことは滅多にないでしょうけどという皮肉を込めながら、それならせいぜい健全なる肉体に健
2007/01/29 リンク