
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【企画広告】ハリ子、鎌倉市に再上陸 有明方面へ
政府の巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)は11日、ハリネズミ型の準巨大生物「ハリ子」が相模湾... 政府の巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)は11日、ハリネズミ型の準巨大生物「ハリ子」が相模湾から神奈川県鎌倉市に再上陸したと発表した。ハリ子は現在横浜市に進行、そのまま東京・有明方面に向かうとみられる。 ハリ子の姿が確認されたのは先月12日の東京湾出現以来2度目。政府は進路上にある鎌倉市、横浜市、川崎市全域に避難指示を発令した。 11日午前5時13分、警戒に当たっていた海上自衛隊の哨戒機P3Cから、相模湾にハリ子が出現しているとの報告が巨災対に入った。 午前7時38分、ハリ子は鎌倉市の鎌倉海浜公園に再上陸。体長は約14メートルで、前回東京に出現した際の体長20センチから70倍以上に巨大化していることが確認された。 ハリ子は現在県道21号線をゆっくりと北上、そのまま横浜市中区方面に向かうことが予想される。今のところ人的・物的被害は確認されていないが、政府では「先の悲劇を繰り返してはならな
2016/08/11 リンク