エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Apple Watchカスタム文字盤】clockologyアプリでシチズンデジアナテンプ文字盤を作ったよ! : haochiのこそっと腕時計ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Apple Watchカスタム文字盤】clockologyアプリでシチズンデジアナテンプ文字盤を作ったよ! : haochiのこそっと腕時計ブログ
haochiのこそっと腕時計ブログ 手持ちの腕時計を紹介したり、腕時計の着用写真を載せたり、読んだ本を紹... haochiのこそっと腕時計ブログ 手持ちの腕時計を紹介したり、腕時計の着用写真を載せたり、読んだ本を紹介したり、収集しているスタバご当地マグを自慢したり、気になる腕時計関連情報を発信したりしているブログです。みなさんの暇つぶしのお役に立てれば幸いです。 周回遅れな感は否めませんが、しばらく前から話題になっていたclockologyアプリでApple Watch用のカスタム文字盤を作ってみました。 本格的なカスタム文字盤にはコードだとかプログラミング的な何かが要求されていたと思います。 が、こちら一切の理系的素養を持たない僕にも、iPhoneだけで、それっぽいものが作れたのであります↓。 ね?シチズンアナデジテンプのApple Watch用文字盤であります。かあこいいー 色々至らない点も多々あろうかと思いますが、ちゃんと針は動くし、日付も温度も表示されている。GIFにしてお見せしたいくらい