エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【天気】12月17日:飛行機の日、日本海側を中心に冬の嵐 : トレンドの通り道
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【天気】12月17日:飛行機の日、日本海側を中心に冬の嵐 : トレンドの通り道
きょうは強い冬型の気圧配置で、西日本など日本海側では広く雪が降るでしょう。きょうは1903年にラ... きょうは強い冬型の気圧配置で、西日本など日本海側では広く雪が降るでしょう。きょうは1903年にライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功したことから、飛行機の日とされています。日本海側は沿岸を中心に猛吹雪や大雪となるおそれがありますので、飛行機や車の立ち往生など、交通への影響に警戒が必要です。 最高気温はきのうより10度以上も低い所が多く、今シーズン一番の寒さとなるでしょう。 この先も気温は全国的に平年よりかなり低く、朝晩を中心に水道管や路面の凍結などに注意が必要です。次に寒気のピークとなるのは週の後半で、木曜日以降は再び冬の嵐となるおそれがあります。 (気象予報士・益山 美保) 17日午後9時の予想天気図。 (出典 news.nicovideo.jp)