
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本語入力をスムーズにするIME「AIU-OpenWnn」 #Android
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本語入力をスムーズにするIME「AIU-OpenWnn」 #Android
「AIU-OpenWnn」は、日本語を快適に入力するため独自のAIU配列を採用している文字入力アプリだ。 フリッ... 「AIU-OpenWnn」は、日本語を快適に入力するため独自のAIU配列を採用している文字入力アプリだ。 フリック入力やQWERTY配列への変更も可能であり、キーボードの種類だけでも12種から選択できる。 入力ミスをした場合には修正候補が表示されるなど、円滑な日本語入力をサポートしてくれる。 オリジナルのAIU配列 AIU配列とは、主に使用する母音、子音キーを右側に固めて配置し、右手のみでもローマ字入力を容易にした配列である。 右手で入力する際にQWERTY配列では「W」や「A」などが左側にあり、キーに指が届かず押しづらいこともあるが、AIU配列では日本語入力で使用頻度の高いキーが右側に配置してあるため、押しやすい。 そして、ローマ字入力で子音に対応する「KSTAH」はキーボードの下段、「MYRW」は上段と、覚えやすい配列で慣れるまで時間はかからない。 キーの種類によって色分けも可能であり