エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Sambaでファイル共有に苦戦 - テクノロイド
数日前のWindowsのフォルダをコンテナにマウントの件とは関係してるけど別物。 今度は、普段使ってるア... 数日前のWindowsのフォルダをコンテナにマウントの件とは関係してるけど別物。 今度は、普段使ってるアカウントじゃないアカウントのフォルダをWindowsとshareさせたい。 何から手を付けていいかよくわからなかったんで、UbuntuならGUI(「ファイル」=Nautilus)で簡単に共有設定できるからまずそれからやってみよう!と思ったら全然うまく行かなかったという話・・・。 VM(LXD)のUbuntu 20.04.6 LTSで試す。(インストーラから再構築して再確認もした。) ファイル(Nautilus)を開いて「公開」フォルダ上で右クリックメニューで「ローカルネットワーク共有」を選ぶ。すると共有のためのsamba等がインストールされて、「フォルダーの共有」という共有設定画面が出る。「このフォルダーを共有する」をチェックして「共有を作成」すると、、、 「'net usershare