エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
朝方の海を撮影!!HDRは露出を適正化させるのに便利だと実感!! – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝方の海を撮影!!HDRは露出を適正化させるのに便利だと実感!! – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ
全国的に大きな高気圧に覆われて天気が良いらしいということで、朝日の海を撮影しに「日の出岬」という... 全国的に大きな高気圧に覆われて天気が良いらしいということで、朝日の海を撮影しに「日の出岬」という場所に行ってきました。 この辺にあります。オホーツク海を見渡せます。 思いつきで出かけたのでどんな場所かも分からず写真のイメージも持てずで、現地で右往左往してしまいました。 でも、色々と学べることがありました! 朝方の海で撮影!! 朝3時半に出発! ・・・ ・・・ ・・・ 当日、日の出時間は午前5時30分でした。日が昇るのもだんだん遅くなってきたな〜。 午前5時に現地に着いたのですが、すでに空が赤く染まっていました。 微妙な色合いの空を撮影しようと思うと、日の出の1時間前には到着しているのが理想だなと思いました。 この時間帯はまだ暗いのでND16でシャッター速度を十分遅くできます。 ごろごろと大きな岩があり三脚の設置に戸惑い構図がなかなか決まりません。これはSS15秒くらいで撮影してみました。