エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デッカチャンゲームの作り方
今回はこれです。 R-1ぐらんぷり2020優勝、野田クリスタルさんが開発した 「ブロックくずして」というゲ... 今回はこれです。 R-1ぐらんぷり2020優勝、野田クリスタルさんが開発した 「ブロックくずして」というゲームについて書いていきます。 デッカチャンを動かしてブロック崩しのボールを避けるという 常人には到底思い浮かばないこのゲームを今回は再現してみます。 いきなりこの狂気に満ち溢れるゲームを作るのは大変なので、 まずは、基礎となるブロック崩しがどのように作成さてているか 理解しましょう。 ここからの内容は「そのままのJavaScriptを使ったブロックくずしゲーム」 をpythonのtkinterで書き直したものとなります。 クラス定義等の難しい概念は使われていないので、 プログラミング初心者の方でも内容を理解しやすいと思います。 それでは作成していきます。 1.デッカチャンゲーム画面の作成 まずはゲーム画面を作りましょう。 ゲーム画面は次のコードで作成できます。 #ウィンドウ作成用のモジ