エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「おられる」は敬語か
むしろ逆です。 二、三十年前までは普通の用法だったのですが、「おる」は「いる」の謙譲語だから、「お... むしろ逆です。 二、三十年前までは普通の用法だったのですが、「おる」は「いる」の謙譲語だから、「おられる」は間違いだと言う人が出てきたのです。 「しておられます」は間違いだと言われるので、「されています」という明らかに文法上誤った表現が広まってきました。 まず現実的な扱いとして、「おる」と「おられる」を分けて考えてください。 関西の人は今でも「おる」を使うのに対して、関東の人はもっぱら「いる」を使うので、今日の共通語として単独では「いる」を使うのがいいでしょう。 敬語の場合は、敬意の度合いに応じて する<される<なさる 来る<来られる<いらっしゃる・おいでになる いる<いられる<いらっしゃる・おいでになる の形が考えられます。 「いる」(上一段)+「られる」の「いられる」は、文法上正しく、戦前の作家の文章などに尊敬表現として「いられた」と書かれたものがあります。 ただ、実際上は 「こんな所
2012/11/28 リンク