記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    海くん川で死んだのか、本魚にしたら笑い事じゃないだろうとは思うが字面はちょっとおもしろいな

    その他
    samayoerukinoko
    寒かったのかも知らんなあ…

    その他
    dobonkai
    アクアリウム界隈だと一度でも飼育したなら終生飼育するのが当たり前でそれが掟みたいな感じなのにそのアクアリウム界の親玉である水族館が新しいのが来たから古いの放流ってのはなんだか安易に過ぎる気がしますね

    その他
    sase
    せつない

    その他
    uotocs
    俺も社会に放流されて悲しい。責任持ってくれ。

    その他
    momonga_dash
    海遊館のジンベイザメ、入れ替え制で先代は海に放流されるんだ。知らんかった。名前が襲名制なのは知ってたけど。

    その他
    rgfx
    土佐清水市の沖合に放流、施設が土佐清水市にあるからなあ。。(海洋生物研 以布利センタ

    その他
    mas-higa
    海くん襲名制やったんか

    その他
    akizuki_b
    鹿児島の水族館もジンベエザメが一定のサイズになったら海に放流して、新たに定置網にかかったものと入れ替わってる https://www.hacocoro.com/水族館のジンベエザメは大きくなると海に放流さ/

    その他
    ani11
    かわいそうと思うのは良いと思うけど、水族館たたきの方向に向いちゃうのはちょっと違うのでは

    その他
    titeto
    可哀想かねぇ……自分なら、一生、狭い水槽に閉じ込められて長生きするより、短い間でも広い海をどこまでも泳げることのほうが幸福だと思うけどねえ。実際のところは海くんに聞いてみないとわからんよ。

    その他
    estragon
    “展示を終えた翌日の今年10月3日に、高知県土佐清水市の大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センターから太平洋に放流されていました”

    その他
    lli
    この夏に海遊館でバックヤードから海くんに餌やりするところを見たばかりなので悲しい。放流場所が近かったのかな。

    その他
    KM202201
     可哀そうに。一度飼ったら、一生責任持てよ。

    その他
    homarara
    海の泳ぎ方を知らなかったんやろ。

    その他
    perl-o-pal
    中国のメカジンベエザメだったらよかったのにな(直せるから)

    その他
    hobo_king
    辛い話……ついつい帰って来てしまったんだろうか……放流するまでにも色々あったのだろうけど、その妥当性は改めて検証されるべきだろうな……。

    その他
    rokusan36
    悲しい

    その他
    ssfu
    そのあわれみを社会不適合の人間にも向けてあげてください。

    その他
    otchy210
    色々感情的なブコメが見られるが、魚類のジンベエザメは哺乳類のイルカなんかと違って、あの図体にして脳のサイズは指の先ほど。日本人、モノですらすぐ擬人化するので気持ちは分かるけども。

    その他
    hate_flag
    つーか海遊館は「海くん」で客を呼んで商売のネタにしてたんだろ?じゃあ老後も面倒見てやれよ。そんくらいの恩義はあるだろうが。自然に帰ってねじゃねえよサメのサメ生をつまみ食いすんなよ

    その他
    jamg
    八景島シーパラダイスのジンベエザメも亡くなってしまったし悲しい

    その他
    wdnsdy
    人慣れして街に出てくるアーバンベアがいるんだから、人慣れして川を遡上するアーバンジンベエザメがいてもおかしくはないのか

    その他
    sippo_des
    まだ若そうな個体、、なんか残念極まりないというか、早く救ったり、もっと遠くとかできたんじゃないか。。戻ってきてしまうのはもうダメなんじゃないかと思うわ

    その他
    amble_dream
    2019年に定置網にかかった先代海くんと今年7月に定置網にかかった海くんがいるのややこしいな…

    その他
    blueeyedpenguin
    悲しい

    その他
    toyoshi
    ファインディング・ニモでは仲間を探すため海から水族館に入るというのがあったよなあ。擬人化は良くないけど悲しい想像ばかりしてしまう。

    その他
    doiman3d
    悲しいけど、魚って頭いいのね

    その他
    fourddoor
    震災でジンベイザメを亡くしたのとじま水族館に譲ってあげるとかはダメだったのかな…

    その他
    otihateten3510
    しゃーない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】岩松川に現れたジンベエザメ死ぬ 10月まで海遊館で飼育の「海くん」と判明|南海放送NEWS NNN

    きのう愛媛県宇和島市津島町の岩松川で泳いでいるのが見つかった、ジンベエザメと見られる大型の魚。 つ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2024/11/09 kiyo_hiko
    • samayoerukinoko2024/11/08 samayoerukinoko
    • o-miya2024/11/07 o-miya
    • akiu-ksg2024/11/07 akiu-ksg
    • naggg2024/11/07 naggg
    • cham5102024/11/07 cham510
    • dobonkai2024/11/07 dobonkai
    • wal03142024/11/07 wal0314
    • sase2024/11/07 sase
    • uotocs2024/11/07 uotocs
    • momonga_dash2024/11/07 momonga_dash
    • h5dhn9k2024/11/07 h5dhn9k
    • rgfx2024/11/07 rgfx
    • mas-higa2024/11/07 mas-higa
    • akizuki_b2024/11/07 akizuki_b
    • ani112024/11/07 ani11
    • titeto2024/11/07 titeto
    • tana_bata2024/11/07 tana_bata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む