エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
イーロン・マスク「ブロックを機能として削除」 - すまほん!!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イーロン・マスク「ブロックを機能として削除」 - すまほん!!
Xのイーロン・マスクは、Xの「ブロック」を機能として削除すると述べました。 これは「ミュートとブロッ... Xのイーロン・マスクは、Xの「ブロック」を機能として削除すると述べました。 これは「ミュートとブロックが別れてる理由あるのか?」というユーザーの投稿への返信からわかったもの。 Block is going to be deleted as a “feature”, except for DMs — Elon Musk (@elonmusk) August 18, 2023 DM除くとも述べており、DMではブロック機能を維持することが見込まれます。 機能的には近似とはいえ、ブロック機能に慣れ親しんたユーザーからの反発は大きいものと見られます。 ただし情報流通プラットフォームとして見れば、デマ拡散者や詐欺業者が、指摘や注意喚起を行う人に対してブロック機能を乱発する例があり、このブロックがコミュニティノートを付けることを阻害しているという側面もあるので、突飛な発想とは言えません。 Twitter