エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneのカメラロールで、タップすると変化する画像はこちらです
iPhoneの場合、画像をタップする前は白い背景、タップした後は黒い背景で画像を表示するので、このよう... iPhoneの場合、画像をタップする前は白い背景、タップした後は黒い背景で画像を表示するので、このように絵柄が変わります。 Androidでどうなるかは分かりませんが、どう表示されるかは画像の背景色次第です。 縮小したり拡大したりしてみると、変化の途中が見えて面白いです。 どういう原理? こちらの画像を同様にカメラロールに保存して確認してみてください。 「白色」の透過50%の部分は、白い背景では白、黒い背景では灰色になります。 「黒色」の透過50%の部分は、白い背景では灰色、黒い背景では黒色になります。 真っ白から真っ黒まで、間の灰色も含めた256色のグラデーションと、透明度0%(全く透けない)から100%(完全な透明)をうまく調整することによって、白い背景と黒い背景で全く別の絵柄を表示することができます。 Twitterでクリックすると画像が変化する「クリック推奨画像」と同じ原理です。
2016/05/05 リンク