記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy この部分はちょっとわかるので、記者主観と取材を分けて書けばいいと思う。→『紙面には、相手が隠したい、言いたくない都合の悪いことを、さも大丈夫かのような表現に丸まってしまう』

    2023/02/18 リンク

    その他
    mugicha1000
    mugicha1000 アカウント鍵かけてる!

    2023/02/15 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 最初からGoogleドキュメントとかで文面を共有しながら取材と編集を進めるとかでも良いのでは?取材する側の知見も深くなるだろうし。新しいやり方があっても良い

    2023/02/15 リンク

    その他
    julienataru
    julienataru 専門知識を求めて取材した相手に「隠したい、言いたくない都合の悪いこと」があると思ってる時点でなんか勘違いしてる。

    2023/02/15 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa プロプロ言う奴はだいたい微妙なプロ

    2023/02/15 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku ネット記事だとPV稼ぐためにわざと過激なタイトルとか偏った内容にしてる事多いし、ゲラ見せるのは絶対だろ。取材して「こんな内容で公開します」っていえないのか?

    2023/02/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism たぶんだけど、話してて大丈夫と思えない人に対しては「取材の最中でもコメントを拒否する」のが一番。取材側の言い分が100パー間違ってる訳じゃないので、折り合うとしたらそこ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    shiori_lov
    shiori_lov プロなら自分で自分にインタビューして記事作っといてくれ

    2023/02/14 リンク

    その他
    kamm
    kamm マスメディアで変な切り取られ方をして炎上しても全部取材対象者の責任にされるのだから、そりゃゲラを見せろぐらい要求するだろうよ。ジャーナリストの特権意識がすごい

    2023/02/14 リンク

    その他
    prna79
    prna79 メディアに対する信用はもうずっと前からないな。テレビなし,新聞なしの生活が10年越えたかな。

    2023/02/14 リンク

    その他
    mog3715
    mog3715 こないだの岸田のリスキリングの件の切り取りとか見て本当に辟易としたので、皆さんゲラはどんどん求めていただきたい。メディアが責任を取ってればいいんだろうけど、割と無責任だし。

    2023/02/14 リンク

    その他
    ustar
    ustar 悪ぶって書いたら思いの外炎上してしまったような雰囲気

    2023/02/14 リンク

    その他
    repunit
    repunit 権力を主張するも反権力の法学者にまで批判されてて草生えた。

    2023/02/14 リンク

    その他
    arvante
    arvante 編集権があることは認めるけど、信頼は無いよ。2021年1月末に反ワクチン記事が載りだしたことは忘れないから。

    2023/02/14 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 なんで「信用しないのは相手が悪い」みたいな論調でtweetするんだろう。読み手がどう思うかなんて明らかなのに。プロなの?またまたご冗談を。(信用できないことの証明でしかない)

    2023/02/14 リンク

    その他
    tkoutput
    tkoutput 自社の都合の良い結論ありきで、専門家にコメントもらってる話を何回も目にしているからなぁ。そりゃ信用ないに決まってるわ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 切り貼りのプロであって内容の正確性とか二の次なのがマスゴミ。chatgptと変わらんよね。

    2023/02/14 リンク

    その他
    okemos
    okemos 馬鹿なの、確認を要求するに決まってるじゃん。そもそも記者は自分がプロではない分野の事について聞きに行ってるんでしょ。ならその分野の事をちゃんと理解できてる保証がないじゃん。

    2023/02/14 リンク

    その他
    rainking666
    rainking666 むしろ、プロなら自信持ってゲラ見せれるのでは。それで直されるのはその自信が勘違いだからだろ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    sisya
    sisya 深刻なレベルでメディアが嫌われているという事実を、メディア側は理解できていないという一例なのだろうと思う。料理店に取材に行っても料理の代金を払わないなど、メディア側の常識を聞くと大きなずれを感じる。

    2023/02/14 リンク

    その他
    itotto
    itotto やたらとソースレビューを嫌がる人みたいだな。ちゃんと確認してもらったほうがいいじゃん。

    2023/02/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「保身のためのダラダラ言い訳めいた話」だとか「ある程度それを汲んだ一文をしれっと盛り込んだり」とか公言してしまえる奴を誰が信用するんだか。敬意無さすぎ。慇懃無礼にもなってないアホなのかな…。

    2023/02/13 リンク

    その他
    muz78
    muz78 この記者のアカウントのヘッダー画像がきんにくんだけど権利的にセーフなやつなのかな?

    2023/02/13 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 誤ったことを書いて流布したときのリスクを全く背負ってないのだからまあそう言うよね 迷惑被るのは情報提供して曲解されたほう まともな人間は誰も取材になんか応じなくなる一方だろうな

    2023/02/13 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 「信用ないよ」この時点でプロとしての信用ないよな……業種業界的に

    2023/02/13 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 本当にプロなら「繰り延べ税金資産」みたいに専門用語を間違って表記することはしないと思うの。それも新聞社として誤った表記に統一しつつ内容も繰延資産と同類と思ってる節まである。信用しろって方が無理なのよ。

    2023/02/13 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 根拠の無い自信に満ち溢れてる人、いざ炎上したら削除逃亡しちゃうの巻。メディア関係者のリテラシーの低さは何なんだろね。

    2023/02/13 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 編集権というならゲラを見せて修正してもらった上でそれを反映するかどうかでも権利は行使できるはず。手間を惜しんでるか、修正されたら都合が悪いことを書いてるか、と疑われても仕方ないのでは?

    2023/02/13 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 専門家とジャーナリストでは目的が違うわけで、お互い信用すべきでないし、信用しないからこそゲラは見せるべきじゃない。見せられたら責任が生じるでしょ。

    2023/02/13 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 自分達の意見に沿うようなコメントしか必要としてないというのはよく聞く話だよなぁ。信用有る無しの前に何で上から目線なんだろ

    2023/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    にったさんさん「最近増えたよな、ゲラ見せろっていう方々。病院関係者や弁護士、学者が割合として多い。心配せんでも、こっちはプロやがな、って思うんだけど信用ないのかね。」→みなさん「ないよ」

    にったさん @__mgml__ 最近増えたよな、ゲラ見せろっていう方々。病院関係者や弁護士、学者が割合として...

    ブックマークしたユーザー

    • Lhankor_Mhy2023/02/18 Lhankor_Mhy
    • shoechang2023/02/18 shoechang
    • confi2023/02/16 confi
    • mugicha10002023/02/15 mugicha1000
    • dbfireball2023/02/15 dbfireball
    • julienataru2023/02/15 julienataru
    • mmuuishikawa2023/02/15 mmuuishikawa
    • kudoku2023/02/15 kudoku
    • uoz2023/02/14 uoz
    • Ayrtonism2023/02/14 Ayrtonism
    • shiori_lov2023/02/14 shiori_lov
    • kamm2023/02/14 kamm
    • prna792023/02/14 prna79
    • sora_h2023/02/14 sora_h
    • mog37152023/02/14 mog3715
    • ustar2023/02/14 ustar
    • repunit2023/02/14 repunit
    • arvante2023/02/14 arvante
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事