記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pbnc
    清原果耶は言わないと思う。

    その他
    soyokazeZZ
    一方で「せやかて(工藤)」はあんまり言わないみたいね

    その他
    ni_ls
    これに限らず帰属意識が強そうな人は苦手だわ…

    その他
    cbkf
    新喜劇って関東でも放送されてるんだけど(MXだと土曜13時~)、周囲で毎週楽しみにしてるって話は聞いたことがない。自分もこっち来て2度ほど観た回がたまたま外れ(?)で、その後見てない。子供の頃は毎週観てたなぁ。

    その他
    hatepy
    お約束なので。

    その他
    workingmanisdead
    おもろw

    その他
    nandenandechan
    いいね、大阪。応援上映ってモルカーしか行ったことない。貰ったモルカーでプイプイ言わせたけど、声は出さなかった。もっと、色んな応援上映行ってみたい!

    その他
    Flume
    大阪の人と仕事してると、こういう我を通すところが強いなと思うのと同時にウザいなとも思うw

    その他
    ata00000
    きつい。こういう返しが普通にできないとおもんないやつとか馬鹿にされてカースト最下位になるんでしょ?本気で大阪は無理だ

    その他
    i_ko10mi
    一定より上の年齢の人が「明日来てくれるかな?」に「いいとも」、もっと上の人は「8時だよ」に「全員集合」とつい返してしまう…みたいなものと理解すればいいんですかね?

    その他
    luthyphen
    阿笠博士や元太君に黒幕説が多い。二人の共通点は眉毛ボーン / チャーハン食べながら新喜劇観てポットの人で笑うの土曜日の昼ルーティンやったなあ

    その他
    mayumayu_nimolove
    普段嘘松を疑う私でもこれは事実だから仕方ない。子供なら尚更。

    その他
    Futaro99
    これ言われて「はいよー」と踵を返し「なんでやねん!」とツッコんだところで、関西弁のイントネーションが気持ち悪いとdisられるんだろ?

    その他
    kenta555
    「ごめんください、どなたですか(中略)お入りください、ありがとう」まで唱和できてこそ。知らんけど。

    その他
    mozuyanniarazu
    大阪人らしくない大阪人を40年以上やってるので、これでけへんのよね。吉本なんか、教育方針で子供の頃から見せてもらえへんかったし。

    その他
    toria_ezu1
    id:turanukimaru むしろ、維新以前は「横山ノック」「太田房江」というコッテコテの大阪人だったわけだが

    その他
    rocoroco3310
    ゴミついてますよーと取ってあげた時に「つけてんねん!」的な反応するのも大阪の人特有かなあ

    その他
    u_eichi
    今の子供らはテレビで吉本新喜劇とか見るんやろか。上京してるんで様子がわからん。テレビ世代の関西人だけのやつかもしれん。

    その他
    shijuushi
    新喜劇は昔は楽しく見てたんだけど、諸見里の滑舌ネタは(自虐でない)「笑い」にしちゃまずいんじゃないかと思ってしまい、それ以来めだか師匠のチビいじりネタも含めて見れなくなってしまったな。

    その他
    togetter
    実際の現場見てみたい!

    その他
    skifuyu
    応援上映という単語調べもせずにぶつくさ言ってる奴居て草

    その他
    swampert260
    新喜劇でみた

    その他
    mapiro
    応援上映を知らない方のコメントがちらほら。文字通り声出してキャラを応援できるのですよ。

    その他
    zzzbbb
    開けてー閉めて開けてー閉めて開けてー閉めたら入れない。が好きだった。

    その他
    jou2
    応援上映はいいぞ。みんなで楽しく遊ぶ感じなの。他人と楽しく遊べない人は来なくていいです

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 大阪人が維新を支持してるのも大阪人の脊髄反社かもしれないから真面目に考えたほうが良いかもしれない。いや皮肉で言ってるんじゃなくて、大阪人ならこうだよねってのに乗っかってるのが維新なんじゃないの?って。

    2024/05/18 リンク

    その他
    surume000
    大阪の人ってウイットに富んだ面白さじゃなくて、テンプレートで面白い雰囲気を作るのがうまいんだよな

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza わかる、わかるけれど。これが全国で通じるものとは思っていない。んなわけあるかい。

    2024/05/18 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 返し方がわからない方、「邪魔すんねやったら帰ってー」と言われたら「はいよー」ときびすを返して帰りかけるふりをしたあとすぐ振り返って「なんでやねん!」とつっこんでください。これが一番ベタなパターンです。

    2024/05/18 リンク

    その他
    pj_lim
    応援上映ってのがわからんけど、映画館? だとしたら鬱陶しいこの上ない。 元ネタもわかるけど、TPO考えず反射的にいうのは勘弁して欲しい。鬱陶しい。 けど、コメント好意的なの多いな。なんで?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪のコナン応援上映で服部平次が家に入っていくシーンで誰かが「邪魔するでー」と言ったらみんなが「邪魔すんねやったら帰ってー」と返してた→「関西人ならもはや脊髄反射」

    𝙹𝚊𝚗𝚎 𝙳𝚘𝚎 @nav_a4 大阪ならではだなと思ったコナン応援上映レポ 誰もいない福城宅にコナンと平次が入っ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/07/02 techtech0521
    • pbnc2024/05/19 pbnc
    • kenchan32024/05/19 kenchan3
    • soyokazeZZ2024/05/19 soyokazeZZ
    • ni_ls2024/05/19 ni_ls
    • cbkf2024/05/19 cbkf
    • deep_one2024/05/19 deep_one
    • ioritorei2024/05/19 ioritorei
    • hatepy2024/05/19 hatepy
    • workingmanisdead2024/05/19 workingmanisdead
    • nuuuuma2024/05/19 nuuuuma
    • asianwind2024/05/19 asianwind
    • nandenandechan2024/05/19 nandenandechan
    • Flume2024/05/19 Flume
    • ata000002024/05/19 ata00000
    • i_ko10mi2024/05/19 i_ko10mi
    • yachimon2024/05/19 yachimon
    • peketamin2024/05/19 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む