エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「?!」と「!?」はどちらが一般的か あなたはどっち派?
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「?!」と「!?」はどちらが一般的か。ツイッターで“What's this”を含む過去6時間... 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 「?!」と「!?」はどちらが一般的か。ツイッターで“What's this”を含む過去6時間の投稿を検索してみると、「?!」は26例、「!?」は8例で前者が多い。ユニコードの並び順も「?!」「!?」の順です。もっとも日本の文章では「!?」が多数派。私自身は「?!」をよく使います。 2015-12-11 10:33:08 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/
2015/12/21 リンク