エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Goの勉強がてらにPythonで書いたCLIをGoで書き直した話 - jtwp470’s blog
こんにちは。社会人2ヶ月が経過したたんごです。 社内研修も終わり部署配属されてはや2週間が過ぎました... こんにちは。社会人2ヶ月が経過したたんごです。 社内研修も終わり部署配属されてはや2週間が過ぎました。本当に早いw さてさて、部署配属されてからほとんどRubyばっかり書いていてPython触っていないんですが最近RustとGoに興味が出てきまして、せっかくなので少し前に書いたCLIをGolangで書き直してGoを学ぼうという魂胆です。 前提条件 文法を学ぶ 配列 スライス Range 辞書 Exercise: Maps 関数 メソッド interface その他 CLI の設計 JSONの読み込みと解析 テストコードを書く APIに実際に接続 CLIの完成 CircleCI 2.0を使ってテストする テストカバレッジの計測 Windowsで動作を保証するためにAppveyorを使う ここまでで役に立った資料、手法など fmt モジュールが便利 gore を使うと REPL が動かせる 疑



2017/06/10 リンク