エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
さすがはマーク氏というところかね。 - たわごと
次期Ubuntu、XからWaylandへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル WaylandはLinuxカーネルが提供す... 次期Ubuntu、XからWaylandへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル WaylandはLinuxカーネルが提供するDRM、KMS、GEMなどの機能を活用して直接OpenGL ESレンダリングを実施するディスプレイ管理システム。X.Orgの代替えとなるアプリケーションのひとつ。Xがネットワーク透過性という特徴を備えているのと比べると、WaylandはOpenGL ESの機能を使ってグラフィックアクセラレータの性能をフルに発揮したレンダリングを提供するという特徴がある。 従来アプリは互換レイヤでの動作が保証されるんなら、確かにありかも知れないなぁ、とか思いつつ。 これで、たとえばAMD、GeForceなどのハイエンドグラボの導入にも意味が出てくる、なら、ワタクシ個人的には賛成かな、とも思ってみたり。 今現実として、Xのネットワーク透過性というのは、「不必要」ではないか、と思っ