記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peta_exa
    peta_exa 「ネット選挙解禁」とか「ビッグデータ」などという人たちが多い件で

    2013/03/13 リンク

    その他
    MagnesiumRibbon
    MagnesiumRibbon "っていうか未来予測でビッグデータを使うっておかしいから。ビッグデータによる解析は遅行指数だから。"/アルファブロガーkillsビッグデータ

    2013/03/08 リンク

    その他
    esper
    esper ネットを使って投票出来る直接民主制にしたいなー

    2013/03/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 多額の金を支払ってビッグデータ解析をしようとしても、外れる天気予報が出るだけ。

    2013/03/07 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 選挙期間中はブログ更新もできないなどといった問題の解消は意味があるが、まあいまだに「ネット○○」に夢見すぎな人もそうそういないよねえ。

    2013/03/07 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack ごもっとも。従来の勢力図を覆すほどのことではナサゲ。せいぜい浮動層の判断材料が増える程度のご利益しかなさそうだし、そうなると匿名恫喝部隊の方がまだ成果を上げそうな予感。

    2013/03/07 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho ネット選挙解禁には、選挙期間中にマスコミがやりたい放題した場合に、やられた政治家が自らマス向けに情報流して反撃するカウンター手段の確保と言う一点に価値があると思う。おまけとして選挙カー滅びるといいな。

    2013/03/07 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 魔法の技術ではないという話。直に情報を触っている人は夢を語らないのでウケが悪いけど真実。選挙前に結果がほぼ決まっているらしい。

    2013/03/07 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou 今雨が降っていることがわかるようなもの。ま、そうですね。勝つために重要なのは分析ではなく票を集める方法。

    2013/03/06 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 選挙期間の情報更新解禁もいいけど、そういう一時的な事より、議員の普段の政治活動とか時事に対してどう考えるかとかをブログとかで日々積み上げるストック型のネット活用がもっと進んで欲しい

    2013/03/06 リンク

    その他
    vvakame
    vvakame 普通だ!mixiも爆発しない。

    2013/03/06 リンク

    その他
    fukken
    fukken ネット側の仕事で飯を食っている人間としては、誤解してネットに金をぶち込む人間が増えるのは望ましいのでまあいいかな(プロ倫理に欠ける発言)

    2013/03/06 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay あとで読む RT @hatebu: 「ネット選挙解禁」とか「ビッグデータ」などという人たちが多い件で: やまもといちろうBLOG(ブログ) (67 users)

    2013/03/06 リンク

    その他
    toshikaz55
    toshikaz55 「ネット選挙解禁」とか「ビッグデータ」などという人たちが多い件で

    2013/03/06 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/03/06 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「ネットに金をぶち込めば選挙に勝てるようになるのだ的なプレゼンをするのはやめて欲しい」

    2013/03/06 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx ネット選挙解禁と言っても自由がなければ意味がない。一般庶民が戸別訪問やサポート活動ができないのであれば絵に描いた餅

    2013/03/06 リンク

    その他
    r-hiragi
    r-hiragi 安部総理はネット選挙で自民党有利と考えているようですが、実際のところどうなるでしょうねぇ。

    2013/03/06 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace ネット通販とかと同じアレか

    2013/03/06 リンク

    その他
    shidho
    shidho 前にも書いたけど、公示日までに情勢はほぼ決まるってことは、立候補後に何をするかじゃなくて、普段の政治活動が大事なんだよなあと。/その点含め、個人的には公示日から後くらいネット以外で動けと言いたい。

    2013/03/06 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE うまい話に騙されるなと

    2013/03/06 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「ネット選挙解禁というけど、公示日にはある程度投票結果は完成していて、そこから先の選挙戦でネットが使えるとしても「不利ではない状態にする」ことはできても「有利にする」ことはむつかしい。」

    2013/03/06 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 ソーシャルネットワークを活かすわけだから、もちろん組織票がためにこそ有利に働く。メールで「選挙いった?」と会員に確認するよね、当然。

    2013/03/06 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 統計学と言うものがいまだによくわからない。

    2013/03/06 リンク

    その他
    invent
    invent 「ネット選挙解禁」とか「ビッグデータ」などという人たちが多い件で: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2013/03/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ビッグデータうんぬんでいうなら、出馬・当落割合の予測などは、公明党のそれにウェブは到底及ばないわけで。

    2013/03/06 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 全面的に納得、「組織票に依存している政党は有利になる」は超同意。しかし公明党はなぜか慎重派なのでした。まあポーズだけだろうけど

    2013/03/06 リンク

    その他
    imo758
    imo758 まあ出来る人は「あたかもネットに金をぶち込んだから選挙に勝てた」と錯覚させる演出を練り上げパートナーとなる政治家またはその卵を探し交渉しているのでは。次かその次の選挙後に話でそう。

    2013/03/06 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 冷静。「公示日にはある程度投票結果は完成している」ですよねー

    2013/03/06 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok オバマの選挙戦とは環境も制約も異なる訳でして、ちゃんと地道にやらないと信用を失うよね→あたかもネットに金をぶち込めば選挙に勝てるようになるのだ的なプレゼンをするのはやめて欲しい

    2013/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ネット選挙解禁」とか「ビッグデータ」などという人たちが多い件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どういう理由か、昨日発売された週刊『FLASH』でみんなの党の松田公太さんと対談した内容を元に取材や情...

    ブックマークしたユーザー

    • peta_exa2013/03/13 peta_exa
    • kazy4822013/03/09 kazy482
    • open_your_eyes2013/03/09 open_your_eyes
    • MagnesiumRibbon2013/03/08 MagnesiumRibbon
    • fragilee2013/03/08 fragilee
    • kskim2013/03/07 kskim
    • yayahg2013/03/07 yayahg
    • polyhound2013/03/07 polyhound
    • airj122013/03/07 airj12
    • ume-y2013/03/07 ume-y
    • bbbroccoli2013/03/07 bbbroccoli
    • ushiwatat2013/03/07 ushiwatat
    • kana3212013/03/07 kana321
    • beth3212013/03/07 beth321
    • kousyou2013/03/07 kousyou
    • s_shisui2013/03/07 s_shisui
    • esper2013/03/07 esper
    • ardarim2013/03/07 ardarim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事