エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
たぶん多くの人は熱暴走の意味を間違えている。 | 組み込みとつぶやき-高田馬場
組み込みとつぶやき-高田馬場 このブログは更新を停止。Twitterのアーカイブになっています。 http://b... 組み込みとつぶやき-高田馬場 このブログは更新を停止。Twitterのアーカイブになっています。 http://blog.suga41.com にて更新中です。 こんばんは。 ビーコンの菅原です。 熱暴走っていうとPCの放熱がうまくいかなくてハングするという意味だと思っていませんか? 実は私はそう勘違いしていました。 熱暴走は半導体の用語なんですね。 普通の導体は熱が上がると抵抗値が上がる。つまり電流が流れにくくなる性質を持っているのですが、逆に半導体は熱が上がると抵抗値が下がる性質を持っているんですね。 半導体 ---------------------------------- → \ → →● 熱が上がっているポイントはより多くの電流が流れ、ますます熱が上がる → / ---------------------------------- 何らかの理由で電流の通り道の一点が温度上昇する
2008/11/21 リンク