記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tinsep19
    tinsep19 いま気になることがあるとすれば、マニアック化していくことは素人にとって手を出さない理由になりうるということだ。一番あり得る反応は「よくわからないから手を出さない」ではないだろうか。だって素人なんだから

    2009/07/16 リンク

    その他
    kohey_t
    kohey_t 多様化・選択肢過多による市場がしぼむ?

    2009/05/15 リンク

    その他
    julajp
    julajp 主流があるからこそ派生が生まれ派生があるからこそ主流への還元があるような。一人勝ちが出来るのは特化してパイが小さいからこそかも。ネットによって特化チャンネル占有機会増えたとも。

    2009/05/13 リンク

    その他
    mattodesign
    mattodesign 考えさせられる。

    2009/05/10 リンク

    その他
    voidy21
    voidy21 アイディアとスピード感が大事かな

    2009/05/06 リンク

    その他
    onk
    onk ランキングだけでは弱い。個人の嗜好に合わせてレコメンドでもまだ弱い。この先はまだ分からんねぇ。 / カタログ的に全体が見渡しやすくなっていれば嬉しいかな。そのために API 提供=web2.0が流行ったんだと思ってる。

    2009/05/06 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「多様化するから一人勝ちが生まれ、多様化していくほど全体として小さくなる構造が生まれていくのであれば、これは必ずしも喜ばしいとはいえない。」

    2009/05/06 リンク

    その他
    jackal0903
    jackal0903 自分の興味のあることにさらに深く掘り下げる一方で、興味のないことは今までと同じか、それ以上に素人になる。個々人の時間や記憶力・好奇心がそのままであることに根っこが。ITそういうことにも使われるべき

    2009/05/04 リンク

    その他
    nitoyon
    nitoyon 多様化することで生まれる変化を考察。1人勝ちが生まれるかもしれないし、縮小するかもしれない。

    2009/05/04 リンク

    その他
    kin_iro_guma
    kin_iro_guma これってマスメディアを含む「情報産業」全般にも言えることのような気がします。

    2009/05/03 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 ユニクロの高品質さを支えるのは、日本の多様なファッション文化なんでは。日本のシャンプーの容器の芸術的な美しさは多様性なしに存在しえない。

    2009/05/03 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 知らない分野のタコツボの中を覗くことはできないから架橋する人々が必要、ということを2年前に書いた。(http://tinyurl.com/2enafu)でも必要なのはアーキテクチャの方だったのかも。

    2009/05/03 リンク

    その他
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 全体最適化広告と個別最適化広告の狭間。非常に重要な問題提起。

    2009/05/03 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 「多くの市場がマニアック化していくということは、その方面に強い興味がない素人にとってみれば、多くの市場がそもそも手の届く範囲外に行ってしまうということではないだろうか。」

    2009/05/03 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u 『しかし、一番あり得る反応は、「よくわからないから手を出さない」ではないだろうか。』

    2009/05/03 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi オタクが増えた背景にはこういうことがあるのかもね。/消費者の無関心→低価格商品の一人勝ち→安いが故の不祥事(不法労働問題・賞味期限や材料の誤魔化し etc)→お祭り というパターンも目立ってきた

    2009/05/03 リンク

    その他
    nshash
    nshash 企業シーズで売り場を構成するから「わかんない→どうでもいい」となるんじゃないか。差異が明確な市場に限られるけど、生活に根ざしたニーズで売り場を構成したら好奇心も湧くと思う。なので、ITではとは考えないな

    2009/05/03 リンク

    その他
    leva
    leva 企業シーズで売り場を構成するから「わかんない→どうでもいい」となるんじゃないか。差異が明確な市場に限られるけど、生活に根ざしたニーズで売り場を構成したら好奇心も湧くと思う。なので、ITではとは考えないな

    2009/05/03 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 「多様化でブームが作りにくい」 という踊らせる側の視点。 踊る側は より慎重に。 市場に限らず 右に倣えを疑う人も増えていそう。

    2009/05/03 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ゲームを例に出したのは悪くない視点であり、Wiiが勝っていることもこの延長で理解してよい、と思われる。(上から目線

    2009/05/03 リンク

    その他
    phk
    phk “こだわりユーザーと素人ユーザーをつなぐクチコミ回路が生まれるのだろうか。いまのカカクコムのようなサービスは、不完全ながらこのような姿を目指しているのかもしれない”

    2009/05/03 リンク

    その他
    medtoolz
    medtoolz まだスピードも知識も足りない。。

    2009/05/03 リンク

    その他
    susatadahiro
    susatadahiro もともとは個々人の時間や記憶力・好奇心がそのままであることに根っこがある。これを爆発的に広げるという選択肢は、あるのかないのか。

    2009/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    広告β:多様化だから一人勝ち、多様化したら全員負け

    当なのかどうか確かめていないけど、市場が多様化しているらしい。それと同時に、一人勝ちの商品やら...

    ブックマークしたユーザー

    • kaza132009/10/29 kaza13
    • extramegane2009/10/21 extramegane
    • amashio2009/08/25 amashio
    • tinsep192009/07/16 tinsep19
    • motif2009/07/06 motif
    • hiroumitani2009/06/21 hiroumitani
    • funaki_naoto2009/05/25 funaki_naoto
    • t___s2009/05/25 t___s
    • katchin2009/05/25 katchin
    • wato82822009/05/25 wato8282
    • kohey_t2009/05/15 kohey_t
    • sasabon2009/05/14 sasabon
    • A132009/05/13 A13
    • julajp2009/05/13 julajp
    • Aoba2009/05/12 Aoba
    • primafluegel2009/05/11 primafluegel
    • mattodesign2009/05/10 mattodesign
    • sk82009/05/10 sk8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事