エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
![feather_angel feather_angel](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/feather_angel/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Forest Field コミック1冊をクレジットカードで買うお客様
本屋に限った話じゃないけど、 なんでもかんでもカードで払うお客様はたくさんいます。 別にいいんです... 本屋に限った話じゃないけど、 なんでもかんでもカードで払うお客様はたくさんいます。 別にいいんですよ。 ただ、コミック1冊だけ(410円)をカードで買うのはどうなのかと。 それぐらい現金で払ってくださいよ。 そんなの滅多にいないだろ?と思うでしょ? んなこたぁないんです、結構いるんですよ。 毎週のように見ます。 もちろん同じ人ではありません。 カードはレジ打ちがちょっと違ったり、署名かいたりとか、 その後にクレジットカード会社に控え送ったりと 面倒なわけなんで、 そんな500円玉1枚で済ませられる買い物まで クレジットでやって欲しくはないわけ。 買ってくれるのはもちろん有難いんですけど ちょっとくらい現金もっててくれよと。 接客業の方は絶対にそう思ってる人多いはずだと思う。
2007/08/04 リンク