エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
来店促進×ブランド再構築 GLOBAL WORKの新戦略 | 販促会議 2016年1月号
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
来店促進×ブランド再構築 GLOBAL WORKの新戦略 | 販促会議 2016年1月号
アダストリアの2015年上期は全店売上高110%で、取り扱いブランド中でけん引役となったブランド「GLOBAL... アダストリアの2015年上期は全店売上高110%で、取り扱いブランド中でけん引役となったブランド「GLOBAL WORK」。14年にブランド20周年を迎え、品揃えから店舗内装、ビジュアルアイデンティティまで一新して以来、好調だ。これをきっかけに同年からブランドで初の本格展開となるテレビCMやPRイベントその他のプロモーション施策に力を注ぐ。その販促戦略の背景とは。 「GLOBAL WORK」店舗は2016 年3月までに改装(一部店舗は部分改装)を進め、従来の木目調から、白を基調としたファサード、内装に変わる。 2013年まで、国内20~30代を中心としたファミリー層向けのブランドだった「GLOBAL WORK」。幸せな家族像を描くことがむしろ間口を狭め、ファッションブランドとしての魅力を伝えきれなかったことが課題だったという。翌14年から新たにブランドのあり方を構築し直し、性別や世代、人種