記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a96neko
    a96neko 参議院選の後で決めても遅く無い様な気がするな。

    2012/12/31 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 日本人の4分の1は死んでも自民党に入れる層なのだが、してみると日本人の4分の1は日本の未来などどうでも良いと感じる国賊なのだろうなとか思う。原発は日本にとって百害しかないが、どうもそれを欲する人がけっ

    2012/12/29 リンク

    その他
    nakadai
    nakadai 原発新設ですら勘弁して欲しいのに、核燃料サイクルも継続するのか…あれは続けるだけ税金の無駄だというのに…

    2012/12/28 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 原発推進が日本の民意のマジョリティなのでいやなら外国に移住すればいいのに。火力は中東に、太陽光は中国にお金が行くけど、原子力はかなり日本に金が行くから優秀だと思う。

    2012/12/27 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 既に野田政権時点で脱原発も果てしなく空文化してるのだが、ガチさが段違いというか民意なぞ歯牙にもかけない姿勢は自民ならでは。「政府の責任=不運な政権一つ飛ばす程度で、国家規模災害の可能性も野放しで可」。

    2012/12/27 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 民主党もあくまで”目指す”のであって、現実路線でしか実行できない。どう言うビジョンでどう言う問題が有りどう言う対策、政策を実行するか。判断材料を提示するべきなのに、何処も当選すると白紙委任と勘

    2012/12/27 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 不謹慎を承知で言うが、自民党政権下で原発事故が起きなかった事が残念でならない。チェルノブイリ並の事故起こした上に現在の原発も問題山積みなのに、現時点でよくこんな見切り発車の発言ができるな。

    2012/12/27 リンク

    その他
    ekiden222
    ekiden222 キタコレ(ーー;) RT @gloomynews: 毎日◆茂木経産相:「原発新増設せず」白紙 安全確認し再稼働

    2012/12/27 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 元の木阿弥じゃん

    2012/12/27 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 さてさて。

    2012/12/27 リンク

    その他
    ozric
    ozric 原発ゼロ方針撤回で、新規建設も認め、核燃料サイクルも継続する、と。こうして歴史は繰り返していくわけだね。

    2012/12/27 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 核燃料サイクルまだやる気なのか。原発業界のキングオブ埋没費用って感じするけど。

    2012/12/27 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 写真かっこええな

    2012/12/27 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 早速きたね。

    2012/12/27 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba そろそろ既存原発運転の100年安心宣言だな

    2012/12/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 今さら増設…/再稼働は既存設備の償却の問題があるから経産省としては必然だけど、新設は必然じゃないだろう。

    2012/12/27 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 核燃サイクルはもう諦めろよ

    2012/12/27 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin さっそく

    2012/12/27 リンク

    その他
    craftone
    craftone まずは原発を取り戻した!

    2012/12/27 リンク

    その他
    tys76
    tys76 復興増税とかも白紙に戻して欲しい。RT @tnatsu: やっぱり進めるんだ。RT @seiichikanise: やはりすぐに出てきた。"@mainichijpnews: 茂木経産相:「30年代原発ゼロ」見直し

    2012/12/27 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 経済担当からすればこれは当然の主張/一方原発対策担当があの御仁である以上、今後どちらに転ぶかは歴然/まあ反原発の人達はどうせ自民党には投票してないのだろうから裏切られようもないのだが

    2012/12/27 リンク

    その他
    seashellps
    seashellps 安全確認し再稼働へ

    2012/12/27 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi  再稼働に新規増設許可、核燃サイクル維持wwwまんま今までの自民党じゃねーか。河野太郎息してる?

    2012/12/27 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 『原発の使用済み核燃料を再処理し再び燃やす核燃料サイクルについては「完全に放棄するという選択肢はない」と継続する意向』

    2012/12/27 リンク

    その他
    mui2_beta
    mui2_beta さっそくやってきやがった自民党。

    2012/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    茂木経産相:「30年代原発ゼロ」見直し- 毎日jp(毎日新聞)

    ブックマークしたユーザー

    • arajin2013/01/03 arajin
    • a96neko2012/12/31 a96neko
    • yutamoty2012/12/30 yutamoty
    • kamayan2012/12/29 kamayan
    • nakag07112012/12/29 nakag0711
    • yogasa2012/12/29 yogasa
    • kana3212012/12/28 kana321
    • uduki_452012/12/28 uduki_45
    • ono-win2012/12/28 ono-win
    • nakadai2012/12/28 nakadai
    • hasetaq2012/12/28 hasetaq
    • tappyon2012/12/28 tappyon
    • andsoatlast2012/12/28 andsoatlast
    • advblog2012/12/27 advblog
    • gettoblaster2012/12/27 gettoblaster
    • Gl172012/12/27 Gl17
    • mamezou_plus22012/12/27 mamezou_plus2
    • holyagammon2012/12/27 holyagammon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事