記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myvaio
    こういう手法って徹底してないパターンなら人間が集団で行動する以上自然発生するよな。

    その他
    arajin
    「君、なんだか評判悪いみたいだね。でも僕は君の味方だから」「心理的な隔離は、組織に横のつながりが復活すると意味を失ってしまう。」

    その他
    shimooka
    『行動と説得力とが接着された結果として、理論だった反論は(中略)貶められ、「行動」する人の数は増え、説得を試みる人が少数派に転じると、やがてはすべての人が「行動」を強制されることになる』

    その他
    sr10
    "マインドコントロールの基礎 - レジデント初期研修用資料" -

    その他
    sunatona
    hatena

    その他
    warriorking
    マインドコントロールの基礎 - レジデント初期研修用資料

    その他
    kisato_mii
    その人の言葉に説得力があることと、その人が何か素晴らしい行動をしたこととは本来全く関係がないのだけれど、両者はいろんな場面で接着される。

    その他
    resuscitate
    『ネットの言論もまた、掲示板では理論だった陰謀の構造が語られる一方で、「テレビや新聞は嘘つきだ」という前提が共有される。お互いの顔を見ることはそもそも不可能で、』

    その他
    NAMEOVER
    怖い。

    その他
    hitoriyokozuna
    「君、なんだか評判悪いみたいだね。でも僕は君の味方だから」…の件は、自身で経験がある。背筋が凍る思いがした。

    その他
    jou_takeshi
    恐るべし。コントロールされたり、意図せずしてしまったりしないよう気をつけねば。

    その他
    blueribbon
    マインドコントロールの基礎的な技術 1.心理的隔離→「君、なんだか評判悪いみたいだね。でも僕は君の味方だから」 2.物理的隔離 3.行動と説得の接着

    その他
    adsty
    人の心を揺さぶって思うように支配する技術。

    その他
    Nihonjin
    略して「マイコンの基礎」である。なつかしの「マイコン」(知らんけど)。/クラスの女子全員に「君、評判悪いみたいだね。でも僕は君の味方だから」と言えば、俺は「炎の孕ませ転校生」になれたのか惜しいことをした

    その他
    raitu
    「上司に当たる人が、組織から誰かをつかまえて、「君、なんだか評判悪いみたいだね。でも僕は君の味方だから」といい含め、組織に戻すと、呼び出されたその人は、他の人を信じられなくなる」

    その他
    el-bronco
    自我の弱いところから取り込んでいくんだよな。子供とか占い好きとか頭悪いくせにプライド高いとか。それを呑み込んでおいて人質にして、てこの石にして家族を動かす。

    その他
    watata2100
    興味深いすね。(^O^)

    その他
    kaos2009
    同じ構造はいろんな場所にある

    その他
    htn_50koma
    starred items / from はてなブックマーク - 人気エントリー http://b.hatena.ne.jp/hotentry

    その他
    HiiragiJP
    もともと孤立しがちの人間は洗脳に弱いわけだ。なお、ネットのマスメディア批判は「従来思われたいたより」嘘つきという意味だと思うよ。匿名掲示板においてもマスメディアのソースは匿名意見より重い

    その他
    kinghuradance
    世の中には人格障害者・他人を完全に支配する事や不幸にする事で喜びを感じる人間も少なくないのでこれくらいの知識は入れておくべき。あとマインドコントロールには疲労・不眠・精神的ストレスも重要な要素。

    その他
    indigoblau
    なるほどー。たしかに。

    その他
    rin51
    派遣とかとか > 組織の各人を心理的に隔離すると、組織には猜疑心が増していく。横のつながりは場の猜疑心を減らす。心理的な隔離の効果を維持するためには、お互いを物理的に隔離してしまうことが確実で

    その他
    symphonicworks
    マインドコントロールの基礎 - レジデント初期研修用資料

    その他
    sunin
    こういうのを知っているだけでも、予防効果は多少ありそうだ。

    その他
    TsutomuOnoda
    マインドコントロールの基礎 - レジデント初期研修用資料

    その他
    myu65
    おもしろい

    その他
    morita_non
    「俺、評判悪いみたいだね。でも俺、俺のこと嫌いだから。」

    その他
    gdno
    コエー

    その他
    nakagawamakoto2007
    RT 「心理的隔離」と「物理的隔離」、「行動と説得の接着」という、マインドコントロールの基礎的な技術

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マインドコントロールの基礎 - レジデント初期研修用資料

    うちの家を、まったくの他人が支配してたことがあったという逸話を読んで思ったこと。 リンク先では、「...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/01 techtech0521
    • suzukichihiro2013/06/16 suzukichihiro
    • sekaaaaaaaaaai2013/02/14 sekaaaaaaaaaai
    • nanica2012/12/14 nanica
    • kacek1042012/11/30 kacek104
    • myvaio2012/11/17 myvaio
    • arajin2012/11/11 arajin
    • PARASHU2012/11/10 PARASHU
    • quodius2012/11/09 quodius
    • nminoru2012/11/09 nminoru
    • nana4gonta2012/11/09 nana4gonta
    • nowengo20112012/11/06 nowengo2011
    • royzumi2012/11/05 royzumi
    • bero20062012/11/05 bero2006
    • mak_in2012/11/01 mak_in
    • screwbound2012/10/31 screwbound
    • tomomochi2352012/10/31 tomomochi235
    • qpq2012/10/31 qpq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む