記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    windspiritroula
    windspiritroula 共感することと、ただ乗りすることは違います。

    2008/12/14 リンク

    その他
    tano13
    tano13 この母親の苦悩を取り除くために死刑不支持の人はどんな答えをもっているのだろう

    2008/12/14 リンク

    その他
    angmar
    angmar id:WinterMute死刑という制度があることと「死んで欲しい」という気持ちを抱くことは別でしょ?/死刑で遺族が全面的に救われるわけがない。100%でないなら全く意味がない?1割でも救われる可能性は?応報感情の話するなら

    2008/12/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 人間はこういう矛盾と葛藤を抱えた存在だから社会の機能に宗教などがあったりするのだろうな。

    2008/12/14 リンク

    その他
    NORMAN
    NORMAN 被害者遺族の心情を単純化して見てはいけない、ということ/id:Janssen ある事件の被害者遺族は、死刑確定によって気持ちを落ち着かせることができたが、執行後も痛みは残ったと語っていました。ほんの一例ですが

    2008/12/14 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 死刑という選択肢がなければ、選んだ自分を軽蔑する意識はなかった「かも」しれないと思った。/id:amgmar 別です・救われる可能性はあると思います、自分は遺族感情を根拠に刑罰を決めることには反対です。

    2008/12/14 リンク

    その他
    REV
    REV 子供が「いるのに」「いるから」

    2008/12/14 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 死刑判決で単純に被害者遺族が救われるなんて思ってはいかんと言うことか。この犯人には死刑以外はあり得ないけど。

    2008/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「やっぱり犯人の命をください・・・」 - モトケンブログ

    最初は終身刑望んだ母「やっぱり犯人の命をください」(2008年12月13日07時32分 読売新聞) ネットでは...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2009/03/04 animist
    • ottohseijin2009/01/01 ottohseijin
    • ofsilvers2008/12/19 ofsilvers
    • windspiritroula2008/12/14 windspiritroula
    • tano132008/12/14 tano13
    • yachimon2008/12/14 yachimon
    • hirono_hideki2008/12/14 hirono_hideki
    • angmar2008/12/14 angmar
    • NOV19752008/12/14 NOV1975
    • ukihiro2008/12/14 ukihiro
    • NORMAN2008/12/14 NORMAN
    • WinterMute2008/12/14 WinterMute
    • REV2008/12/14 REV
    • Janssen2008/12/14 Janssen
    • esnn2008/12/13 esnn
    • zyugem2008/12/13 zyugem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事