新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
コロナ禍続く中、感染予防に役立つマスクを自民党政府や文部科学省や社会的圧力ではずさせようとするのは暴力である。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コロナ禍続く中、感染予防に役立つマスクを自民党政府や文部科学省や社会的圧力ではずさせようとするのは暴力である。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室
元々、お願いしかしてないのに、マスクを外すのが基本、自主性に任せるって、臍で茶が沸きそうな話です... 元々、お願いしかしてないのに、マスクを外すのが基本、自主性に任せるって、臍で茶が沸きそうな話です。 思い返すと、初期の4日間待機も、市民の勘違いと冷笑しながら吐き、謝罪も無い政府。 公助を減らして、自助でなんとかしろ、でも言うことは聞けやと言わんばかり。 歴史における国の末期に似た状態に近づきつつあります。 この状態だと、不満の吐口が向かうのは弱いところです。昨今のヘイトはその兆しに思えます。 やはり、政府を刷新して新しい風を通して、澱んだ空気を浄化する必要があります。あの民主党の時のように、変革期における変化を恐れてメデイアや官僚などが潰して、機会を逸してしまったようにならない事を願うしかないです。