エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レッスルするアカデミズム? (学問とジャーナリズムの間): muse-A-muse 2nd
ハコフグマンさんとかその他の方のエントリを読んでいていろいろと思うところがあったのでちょっと繋げ... ハコフグマンさんとかその他の方のエントリを読んでいていろいろと思うところがあったのでちょっと繋げてみよう。最初はハコフグマンさんの書評から ハコフグマン: フューチャリスト宣言 本blogの関連エントリはこちら muse-A-muse 2nd: 例のよもぎ餅について んで、一番思ったのは、「やはりきちんと読んでから批判なり批評なりしないとダメだねぇ」、ってこと。当たり前のことだけど、まぁ、いちお。 んで、鶴見俊輔さんの誠実さとか思い浮かべたり。 鶴見さんは対談するとき、相手の著書を全部読んでこられるのだそうだ。もしくは主要な著書を読んでくる。サラっと書いてしまったけど、これは地味にすごいな、と思う。こんな感じで とみきち読書日記: 『戦争が遺したもの』 鶴見俊輔・上野千鶴子・小熊英二 80歳を超えてなお、小熊英二の『〈民主〉と〈愛国〉』を1日でざっと読み、さらに3日かけて再読したと言う。そ
2007/05/21 リンク