エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Evernoteサイトメモリー(クリップボタン)をFC2ブログに設置する(その1)~ねこせつ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Evernoteサイトメモリー(クリップボタン)をFC2ブログに設置する(その1)~ねこせつ
Evernoteサイトメモリー(クリップボタン)をFC2ブログに設置する(その1) この記事を後で読む→ 画像... Evernoteサイトメモリー(クリップボタン)をFC2ブログに設置する(その1) この記事を後で読む→ 画像はクリックすると拡大できます リンクフリーです。記事への直リン歓迎。 こんなクリップボタンをFC2ブログに設置する方法を解説いたします。 ちょっと長くなるので記事を2回に分けています。 第1回はサイトメモリーの作り方です。第2回は個別の記事をIDで囲む方法です。 サイトメモリーとは コンテンツ(サイト内容)をEvernoteユーザーに簡単に保存してもらうボタンです。 サイトメモリー(クリップボタン)があれば、 閲覧者も「このサイト便利!」って更新のたびにまた来てくれるかもしれません。 ユーザビリティと単純なアクセス数を天秤にかけてみてください。 Evernoteってなに?って方はこちら 何でもメモできてケータイでもパソコンでも見れる Evernote 1.Evernoteサイトメモ