エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
symfony と Railsの狭間: [symfony 1.0.18]symfonyでファイルアップ&ダウンロード
ちょっと興味本位でファイルのアップロード・ダウンロードができるアプリを作ってみた。 後悔はしていな... ちょっと興味本位でファイルのアップロード・ダウンロードができるアプリを作ってみた。 後悔はしていない。 ジェネレーターで作ったので所々はしょってますが、ちょー簡単な作りです。 まずファイルアップロード 自分は、DBにはファイル名と拡張子とサイズしか入れませんでした。 中身はuploadsに直接保存しています。 まずテンプレート内で を組み込む。これだけでファイル選択のボタンが作成されます。 次にアクション内で 普通にDBに保存する値をセットしていき、 $this->getRequest()->moveFile('file', sfConfig::get('sf_upload_dir').'ファイルへのパス); を組み込む。moveFile()の第2引数には保存するパスを指定しています。 saveされたらuploadsの下を見てみましょう。 アップロードについては他のブログでも紹介されてるけ
2009/03/03 リンク