エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Androidスマホのコツ】MacとAndroid間でファイルを転送できるソフト「Android File Transfer」を使ってみよう | オクトバ
MacユーザーならiPhone使ってるというイメージがありますが、私はMacBook Air+Androidです。 噂ではGoo... MacユーザーならiPhone使ってるというイメージがありますが、私はMacBook Air+Androidです。 噂ではGoogleの社員もほとんどがMacを使っているとか。そんなMac使いの方へのちょっとしたTIPSをお届けします。 AndroidとMac間でファイルのやり取りをしたい時、Wi-Fi環境があれば『AirDroid』が便利ですが、アクセスポイントが無い時はUSB接続で行えます。 Android 3.0以上の端末で、Macからファイルを転送できるソフト「Android File Transfer」がGoogleから提供されています。 Nexus7やXperia AXと接続して利用することができたので、やり方をご紹介します。 まずは以下のURLにMacからアクセスして、ソフトをダウンロードしましょう。 対応OSはサイトに書いてあるようにOS X 10.5 (leopard)以





2013/09/17 リンク