エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Dropbox と Folder Action でリモートの iTunes へ登録 - qootas.org/blog
オフィスと自宅とか異なる場所で異なる PC を使って iTunes で音楽を聞いていると、自分の iTunes ライ... オフィスと自宅とか異なる場所で異なる PC を使って iTunes で音楽を聞いていると、自分の iTunes ライブラリをどうやって管理するのかというのが問題でした。いろいろと試して見ましたが、この Dropbox + Folder Action の組み合わせが現地点では最適な解決方法だなと。 必要なもの:Dropbox のアカウントSimplify Media のアカウント音楽ファイルを iTunes に登録する Folder Action Script この Folder Action Script を dropbox_itunes_sync.scpt とか適当な名前で保存して /Library/Scripts/Folder Action Scripts というフォルダに入れます。こうすることで、フォルダアクション設定 でスクリプトを設定する時の一覧に出てくるようになります。次に ~
2010/04/05 リンク