記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ushiwatat
    ushiwatat |人間を上回る知能を妄想する前に、まず猿、特に人間に近いゴリラやチンパンジーの知能を実現することを考えた方が良い。それを実現することが科学の大きな進歩だという認識が広がってほしい|

    2015/07/10 リンク

    その他
    shintya1228
    shintya1228 何をもって知能とするか (via @Pocket) -

    2015/06/08 リンク

    その他
    ddisorder
    ddisorder 自動判別機能と思考の違い?思考って何?自由意志ってあんの?

    2015/05/11 リンク

    その他
    yellowho
    yellowho 反論のみならず、主流な技術の解説をしながら論破をしていて勉強になる

    2015/05/06 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ここらへんもう少し発達すると、例えば自動カテゴリわけとかもちっとマシになるとは思うけど、まだ応用とか考えれるレベルじゃないのはビッグデータもおんなじだったりする。

    2015/05/02 リンク

    その他
    totttte
    totttte GWに(人工知能が本職ではないけども近い)人と会ったら、同じようなことを言われた。研究者と一般人の乖離が凄い。SFと混同させるな。

    2015/05/02 リンク

    その他
    k12u
    k12u 確かにWatsonが「何でもできる知能」みたいに報じられているのはすごい違和感がある

    2015/05/02 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「singularity 業界は、計算機の知能が人間を上回る可能性ばかりを考えている」

    2015/05/02 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 "言語の意味解析をやろうとすると、言語から意味への一方向の写像を考えがちだけど、おそらくそれだけでは無理。音声認識における言語モデルのように、意味側で自然さを考慮するモデルが必要"

    2015/05/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ロボットにスイカとフライドチキン持たせたら怒り出す未来

    2015/05/01 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi シンギュラリティに興味を持って「2045年問題」を買って読んだばかりのオレ涙目…なのか? 門外漢にはイマイチ分からんが、中の人風の門外漢が盛り上がってるだけなの?

    2015/05/01 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 別に猿の知能も人間の知能も目指さなくていいから、機械の知能を実現していただければいいわけだが。さて「画像認識」や「音声認識」を統合する方法論は必要で、そこが大きな壁なんだろうけど。

    2015/04/30 リンク

    その他
    cpw
    cpw 知能のためには5感が必要だと思う。痛いと逃げるし、変な音が聞こえれば危険を感じるしね。世の中から得られる情報量はコンピュータ上で得られる情報よりも膨大。結局物理的なものが必要な気がする。

    2015/04/30 リンク

    その他
    veleno
    veleno 人間並みの人工知能を作る前に猿並のを作る、っていうのはわかるのですが、ぜひ猫とかできるといいですね

    2015/04/30 リンク

    その他
    cocu_628496
    cocu_628496 納得はできる。興味深い文章だった

    2015/04/30 リンク

    その他
    tomoyu-n
    tomoyu-n 思うに、認識や推論するプログラムは作れても、意志を持つプログラムは作れるだろうか? うちのハムスターにだって意志は感じられるけど。>何をもって知能とするか

    2015/04/30 リンク

    その他
    hashrock
    hashrock 全くもって同感。現状のAIはスマートなセンサとでも言うようなものであり、知能を作り出す知能のようなものとは質的に違いすぎる。

    2015/04/30 リンク

    その他
    deadcatbounce
    deadcatbounce 現状では猿どころか犬にも遠く及ばないもんね。散歩に連れていく気配を察知して甘える、なんて人工知能とロボットでどう実現するのか想像もつかない

    2015/04/30 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma うーん。言語学の延長線上なので、チョムスキーが表現してる普遍文法や、言語運用、言語能力については影響受けてると思う > "画像認識や音声認識には多少なりとも生物的な基盤があるが、自然言語処理にはない。"

    2015/04/30 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 人工知能問題見る度イラッとしていたことが明確に書いてある

    2015/04/30 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white まあ難しいけどどんな物質になるか楽しみではある

    2015/04/30 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 20年おきに発生する人工知能ブームはどこへ向かうのか・・・。期待のコントロール難しい

    2015/04/30 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu ニューロでシンギュラリティ言ってる人もそこまで甘く考えてないと思うよ。「冬の時代」たっぷり見てるもん。後半に出てくる古のエキスパートシステム的なものから「知能」にたどり着くとも誰も思ってないでしょ。

    2015/04/30 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 毎回毎回人間を超える!と煽ってしょんぼり冬の時代へ、を繰り返してるので "まず猿、特に人間に近いゴリラやチンパンジーの知能を実現することを考えた方が良い" がしっくりくる

    2015/04/30 リンク

    その他
    noradaiko
    noradaiko 何をもって知能とするか - murawaki の雑記 - rekkenグループ

    2015/04/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「Deep Learning で singularity」の流行が廃れるのは,この辺りの壁にぶち当たったときだろうか。

    2015/04/29 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 今のままだと、どう頑張っても「論理的には正しいが現実的には全く正しくない思考をする何か」しか作れない、みたいな感じか。 いずれにせよ、まだ技術的特異点の話を真剣にするのはアホらしいよね。

    2015/04/29 リンク

    その他
    paravola
    paravola 「singularity業界」/画像認識ができたら知的といえるだろうか。そんなことは猿にでもできる。いや、もっと原始的な動物にだってできる

    2015/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはて...

    ブックマークしたユーザー

    • tkeisuke32019/02/18 tkeisuke3
    • atyks2016/04/22 atyks
    • artgear2015/08/16 artgear
    • ushiwatat2015/07/10 ushiwatat
    • shintya12282015/06/08 shintya1228
    • tokuryoo2015/06/04 tokuryoo
    • daisukebe2015/05/29 daisukebe
    • ddisorder2015/05/11 ddisorder
    • st-le2015/05/11 st-le
    • notinemployment2015/05/06 notinemployment
    • yellowho2015/05/06 yellowho
    • picosuke2015/05/06 picosuke
    • nabinno2015/05/03 nabinno
    • hashimotronika2015/05/03 hashimotronika
    • nijikot2015/05/03 nijikot
    • pycol2015/05/03 pycol
    • popoon2015/05/02 popoon
    • nisemono_san2015/05/02 nisemono_san
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事