エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Androidでファイル選択ダイアログを使う Part2
1年近く前にファイル選択する機能がなくてダイアログを作成したのですが、イケテなかったので作り替えて... 1年近く前にファイル選択する機能がなくてダイアログを作成したのですが、イケテなかったので作り替えてみました。 今回のポイント ・ディレクトリ選択モードとの使い分けができる (モードは途中で切り替えできません) ・ファイルの一覧表示部分をカスタムビューとして作った ・戻るキーでディレクトリをさかのぼれる (設定でOn/Offできる) です。 スクリーンショットはこんな感じ 発展目標として ・表示順のソート ・表示するファイルの種類をフィルタ ・アイコンを付ける でしょうか。 いつもどおりGoogleCodeにクラスがあります。 「FileListDialog」 「FileListView」 ダイアログの使い方 FileListDialog dialog = new FileListDialog(this); dialog.setDirectorySelect(false); dialog.s
2011/08/11 リンク