記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    napsucks
    napsucks 使ってると自然に身につくテクの一つだね。いったんLLMsに解説させて、その文章をもとに次の処理をやらせる。できればLLMs側の内部でかってにやってほしいところだが。

    2023/10/19 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro こんなしょうもないことがテクニックとして紹介されるようになってきたからもうLLMに関する話題枯渇してきた感あるな

    2023/10/19 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 文脈を見るという性質上、AIの出力も文脈に含まれて、次の出力に影響を与えるという単純な話なので、最初のプロンプトに「〇〇において、××に影響を与える基本的な要素は▲▲です」と入れておけば同じかも。

    2023/10/19 リンク

    その他
    misshiki
    misshiki 「ステップ1: 抽象化、ステップ2: 推論」という方法論が分かりづらく感じるのだが「本来の質問の前に、前提条件をユーザーとLLMですり合わせておけ」という理解でよいのかな。

    2023/10/19 リンク

    その他
    RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD
    RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD めんどくさいから機械側で吸収して。フレームワークとかフローを提示して「そのためにはこの情報をくれ」って向こうから誘導して欲しい。解決手順を人間が知らないなんて当たり前にあるので

    2023/10/19 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog ステップバイステップの方はテキストお越しされる分精度上がりそうだけど、深呼吸の発想はなかったわ。ステップバックも前者に近い気がする。

    2023/10/19 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 質問を繰り返すならプロンプトにテクニックなんて要らないっつうの。「Take a deep breathe メソッド」とか大層に言ってて笑える。人間だと思って依頼するだけ。スタンドアローンのボット構築には高度なテクニックが必要。

    2023/10/19 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai なんか新人教育マニュアルみたいな。

    2023/10/19 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka え? これ普通にやってない? いきなり聞かずに,文脈を理解させるための前提質問を数回はさむのは,基本テクニックでしょ? Mavenのゴールについての設定方法を聞く前に「Mavenにはどんなゴールがありますか」とか。

    2023/10/19 リンク

    その他
    tomonori13
    tomonori13 “プロンプト”

    2023/10/19 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen “ステップ1: 抽象化 特定の詳細から高レベルの概念や原則を導き出します。ステップ2: 推論 確認した前提に基づいて、本来の質問における解決策を推論します。/クリティカル・シンキングっぽさ。

    2023/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    LLMにまず前提から尋ることで出力精度を向上させる『ステップバック・プロンプティング』と実行プロンプト | AIDB

    ステップバック・プロンプティングは極めてシンプルで具体的なテクニックながら、CoT(Chain-of-Thought...

    ブックマークしたユーザー

    • osakazaijyu2023/12/23 osakazaijyu
    • wkubota2023/12/07 wkubota
    • itigo-daihuku2023/10/31 itigo-daihuku
    • tobetchi2023/10/30 tobetchi
    • aaaiioi2023/10/27 aaaiioi
    • keijak2023/10/20 keijak
    • tlo_oly2023/10/20 tlo_oly
    • outstrip2023/10/20 outstrip
    • yoshidako2023/10/20 yoshidako
    • radiocat2023/10/20 radiocat
    • takc9232023/10/19 takc923
    • koma_g2023/10/19 koma_g
    • pidekazu2023/10/19 pidekazu
    • daitom2023/10/19 daitom
    • furnqse2023/10/19 furnqse
    • ahat19842023/10/19 ahat1984
    • marutaku01312023/10/19 marutaku0131
    • shn_hsn2023/10/19 shn_hsn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事