エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ある方への返礼(同性介助について) | 宿命
宿命 介護支援専門員をしていましたが、両親の介護のため介護離職し、約2年半在宅介護をしておりました... 宿命 介護支援専門員をしていましたが、両親の介護のため介護離職し、約2年半在宅介護をしておりました。 介護保険に関するあらゆること、介護についての質問、相談はいつでもお待ちしております。 今の施設を利用されるにあたり、同性介助は希望されてなかったのですね。 まだお若いのに介護施設に対する思いやりを持たれ、立派な決断だと思います。 膀胱洗浄、坐薬の挿入が時々必要とのことで、看護師はしなくて、有資格者ならOKということで、男性の介護福祉士がすることもあるとのことですね。 「看護師は1日何してる?と思ったら、入浴時の血圧測定と服薬指導管理のみ。利用者の身体看護に関わる事は、それは介護士の仕事だと判りました」とのことですが、いかにも介護施設の看護師らしいことですね。 坐薬の挿入、たんの吸引、経管栄養等は、介護福祉士でもできるようになり、私もしたことがあります。 ただし、それは看護師の手が回らなく、