記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ロジクール ワイヤレスキーボード K295の分解』
特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、... 特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 ロジクール ワイヤレスキーボード K295を5年ほど使用して汚れが気になったので清掃しました。 K295の分解には底面のネジをすべて外す必要があります。 底面のネジの内右下の1本はヘクスローブネジ(HEX T8)が用いられています。ネジを回すためのトルクスドライバー T8を使用します。それ以外はプラスドライバーで外せます。 電池を取り出し、ネジをすべて外してかみ合わせているプラスチック製のツメをこじ開けツールで開けます。かなり固いので心してかかる必要があります。 ■関連記事 ・テレワークに最適!静音 ロジクール ワイヤレスキーボ
2025/04/11 リンク