記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei まあ確かに民主+国民社民よりは、民主+公明のほうがまだマシだよな。

    2009/09/03 リンク

    その他
    rocky
    rocky 確かに、みずほの張り切りようがものすごく気がかりなんだが。亀井ちゃんあたりはなんとかなるんじゃない?

    2009/09/03 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto 国民には郵便局を与えておけば満足するだろうけど、左巻きの社民なんかと組むと混乱、停滞の原因になるというのは同意。つーか、社民の馬鹿は、自民党と組んだ社会党が滅んだ歴史を忘れたのかな。(´ー`)y-~~。

    2009/09/02 リンク

    その他
    e_tacky
    e_tacky 個人的には宗教政党というだけで毛嫌いすることはないという点には同意しますが、まぁ、流石に無理な話でしょう。

    2009/09/02 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit takaponの民主党観。確かに、この方法だと安定する。

    2009/09/02 リンク

    その他
    Guro
    Guro 「大勝したのだからもっと大胆に彼らを切り離してほしい」私もそう思う。こんな大勝した党はないのに。なんで連立するのかさっぱり分からん。条件まで出されて。

    2009/09/02 リンク

    その他
    te2u
    te2u 公明党の与党経験が、はたして本当に役に立つのか。ただ期間が長いだけかもしれない。/早急な結果が求められているのは、そうだと思う。連立がプラスに働くのだろうか。/コメントの反応も面白いなぁ。

    2009/09/01 リンク

    その他
    asahichunichi
    asahichunichi あなたはそんなお花畑だから落選したんだよ

    2009/09/01 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ま、あるとしても参院選で過半数割ってからです。

    2009/09/01 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm ちょっと真剣に考えてしまった。たしかに公明党と連立を組んだら、アレルギー的拒否反応が起こるだろう。が、結果が求められている以上、直近の批判より、長い目で見るとどうなんだろう。もちろん個人的にはいやだが

    2009/09/01 リンク

    その他
    rosedust1192
    rosedust1192 太田北側冬柴を落選させといて「連立しようぜ!」っていうのはいくらなんでも虫が良くないかい?

    2009/09/01 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 公明党のバックがああでなければ、貴重な中道左派的な政党になりえそうなのに、と想像することはある。

    2009/09/01 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 思考実験としては無しではないと思うが、世論の支持を得ることはできないだろうから、政権の寿命を縮めるだけだろ。

    2009/09/01 リンク

    その他
    secondrunner
    secondrunner hot entry?

    2009/09/01 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN ちょと前に恐怖だと書いた公明との連立を推奨する人が…。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

    2009/09/01 リンク

    その他
    tur8key
    tur8key 公明だけはやめてください・・・

    2009/09/01 リンク

    その他
    ukidousan
    ukidousan 鳩山を代表から墜とした後ならありえない話ではないが、あれが顔役やってるうちは無理でしょ。

    2009/09/01 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「ミニスカポリスだったんか・・・・」

    2009/09/01 リンク

    その他
    wtnbt
    wtnbt 「たった1年で結果出せるはずないと普通は思うが常識は通用しないのだ。」

    2009/09/01 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   「大勝したのだからもっと大胆に彼らを切り離してほしい。」 (「ここは、公明党と組めば2/3の衆議院の議席を取れるし、参議院でも過半数を取れる。」)  小泉語録/昨日の政敵、明日の友。

    2009/09/01 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 一つの思考実験。 これをブラフに使って、国民新党なり社民なりを手なずけられれば、というのはさすがに高望みか。

    2009/09/01 リンク

    その他
    www6
    www6 ご苦労様。宿敵・亀井静香が法相になるかも知れんしね。 しかし、公明党に対する「宗教政党という拒否反応」をしょーもないものとして切り捨てるとことはさすが。

    2009/09/01 リンク

    その他
    s-feng
    s-feng 理屈上は確かにありだが、①衆院選で創価学会を嫌って投票した人を裏切る。② 夏までの使い捨てと分かってて公明が受けるか?の2点から難しい。衆院に優先権のある予算の改革を優先してやるのが現実的かな。

    2009/09/01 リンク

    その他
    RRD
    RRD 良識的に振る舞ってるつもりのネットウヨクにありがちな言動。

    2009/09/01 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 公明党と連立組んだら、それこそ衆院選の民意を踏みにじることになるし、社民・国新と選挙協力無しに参院選戦えるほど民主党の基盤は強くない(学会と協力したとしても)。

    2009/09/01 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 社国切って公明と連立しろって言う人結構いるけど、政治にとって仁義と言うのは一番大事なもののひとつであることを理解していないのだろうな。

    2009/09/01 リンク

    その他
    footballfreak
    footballfreak 公明党も無い

    2009/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堀江貴文『民主党の行く末』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江と...

    ブックマークしたユーザー

    • ninjatottori2009/09/08 ninjatottori
    • toronei2009/09/03 toronei
    • rocky2009/09/03 rocky
    • robeht2009/09/02 robeht
    • keibo-free2009/09/02 keibo-free
    • doumoto2009/09/02 doumoto
    • tsutomu-switch2009/09/02 tsutomu-switch
    • e_tacky2009/09/02 e_tacky
    • nasuhiko2009/09/02 nasuhiko
    • feilong2009/09/02 feilong
    • moftpit2009/09/02 moftpit
    • iwamototuka2009/09/02 iwamototuka
    • JUNnosuke2009/09/02 JUNnosuke
    • Naruhodius2009/09/02 Naruhodius
    • Guro2009/09/02 Guro
    • ki-sa2009/09/02 ki-sa
    • yuiseki2009/09/01 yuiseki
    • te2u2009/09/01 te2u
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事