エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Safari 4.0 (Beta) で WebKit の JavaScript デバッグ – アメリカでがんばりましょう
Apple が Safari 4.0 のベータ版を公開した。 (ダウンロードはこちら) 見た目が派手なスピードダイヤル... Apple が Safari 4.0 のベータ版を公開した。 (ダウンロードはこちら) 見た目が派手なスピードダイヤルやカバーフローな履歴表示などに目が行きがちだけど、Safari 4.0 で JavaScript デバッガが標準装備になったのは大きい。 これまでも WebKit の Nightly に Dorsera という JavaScript デバッガのアプリケーションが同梱されていたが、別アプリケーションということもあって何だか安定せず使い勝手もイマイチだった記憶がある。(出たてのころの印象なので、最近は良くなっていたかも) これが Safari 4.0 ではアプリケーション内にデバッガの機能も搭載されものすごく便利になっている。 JavaScript デバッガを起動するにはまず Preference メニューで Develop メニューを有効にする。
2009/02/26 リンク