記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 差別

    2008/07/13 リンク

    その他
    njamota
    njamota 差別と好悪は別.「デブうざい」と言うのは好悪.「デブあっち行け」は差別.で,好悪の表明は誹謗中傷以外はOKだけど,差別はどんなものもNG.

    2008/07/04 リンク

    その他
    tororopop
    tororopop 「差別するな」、と「強要」するな。差別も問題かも知れんが他者の価値観を無視して「強要」してくる態度も問題。人権・平等という特権さえ振りかざせば何を強要していいのか?

    2008/07/02 リンク

    その他
    nitino
    nitino わかりやすかったー

    2008/06/29 リンク

    その他
    nabokov
    nabokov そう言っとけばなんとなく説得力が出るから,無批判に使われる論法ってあるよね。

    2008/06/29 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 茶髪、茶髪じゃない、に加えて、茶髪かどうか問わない、という道が見えてるのが大人。「X=A」「X=notA」より、「X=任意の値」とした方が自分の心が楽だしね。剣道用語の守破離でいう「離」の境地。こだわるなってこと

    2008/06/29 リンク

    その他
    regicat
    regicat うどんこのひとが言うと共感ブクマ集めるのに増田だと……というのも何とも。

    2008/06/28 リンク

    その他
    iso
    iso なんでもかんでも差別っていうのも気持ち悪いけどね

    2008/06/28 リンク

    その他
    faultier
    faultier 髪の色とか体型とか正直どうでもいい / が、積極的に否定はしないけど積極的に肯定もしない

    2008/06/27 リンク

    その他
    raf00
    raf00 その人が他のあらゆるものを差別せずにいられるなら、そこで初めてこの論は正当化できる。さもなきゃマジョリティにならなきゃならん。

    2008/06/27 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi デブでも茶髪でも尊敬される人はいる。差別「しか」されない人は、現実的にはほかの部分を伸ばすことを考えたほうがいいと思う。一方、社会責任を「周辺社会の価値観に従う義務」と捉える向きはどうかと思う。

    2008/06/27 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 異性に対しての「生理的にだめ」って差別なんかな?

    2008/06/27 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 後半流し読みだけど。迷惑かけなかったらデブでも茶髪でもいいよ?デブだから●●でも許してくれよって言い分は聞かないけどな/茶髪はそろそろ大丈夫なんじゃ?就職試験乗り切ればあとは会社でも茶髪OKでは?

    2008/06/27 リンク

    その他
    fnm
    fnm そんな差別現実で聞いたことない。被害妄想なんじゃね?

    2008/06/27 リンク

    その他
    overleo
    overleo 話とは全然関係ないが、日本国民全員がガチムチで黒髪短髪な世界を想像した。差別がなくて素敵そうですね。

    2008/06/27 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle 言えてる

    2008/06/27 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 他人を嫌う理由に「デブ」や「茶髪」しか持ち出せないのは、自分の心を見る努力が不足してないかって気はする。外見上の異物感なんて国や時代でころころ変わる/「肥(こえ)族王に、俺はなる!」(速度半分の田中真弓声で)

    2008/06/27 リンク

    その他
    m-scape
    m-scape DEVは暑苦しいので差別されてもしょうがないと思う。てか、私の場合は差別ってよりも偏見とか先入観だなぁ。DEVはだらしないとか図々しいっていう偏見。

    2008/06/27 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ”「差別を受けずデブ・茶髪でいる道」は、何故無いのか?そこがすでに「差別」なんじゃないのか””「自由だよ。ただ差別されるけど」ってそれ自由って言わないだろって話で”

    2008/06/27 リンク

    その他
    ohmoriyuuichi
    ohmoriyuuichi こちらも参照のこと。http://tail.s68.xrea.com/blog/2006/12/post_47.html

    2008/06/27 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs 「「責任」って、「それを選んだことによって他者から差別を受けることを受け止めること」じゃないだろ」

    2008/06/27 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 差別:偏見や先入観などをもとに不利益・不平等な扱いをすること/多分扱いのところでイメージに齟齬があるかな、とブコメ見て思った/自分は人格攻撃をイメージしたのですんなり同意できた

    2008/06/27 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 頷ける部分と頷けない部分があるんだけど上手くまとめられない…(特に後者)。

    2008/06/27 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 同意

    2008/06/27 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru これを考えるのに必要なポイントは、そうじゃない人が「見下したい」と思うことだと思うのだけどどうだろう。努力して得たものわけではなくても努力してますと言いたいことに問題がありそう。

    2008/06/27 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 つーかデブは普通に迷惑

    2008/06/27 リンク

    その他
    garusia
    garusia うんそうですね

    2008/06/26 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 体質でデブになってしまうんだブー

    2008/06/26 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 望む差別と望まれない差別。

    2008/06/26 リンク

    その他
    AlexAndRite
    AlexAndRite 人は法の下に平等

    2008/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    茶髪の人とか、デブの人とかが、「差別しないでくれ」というたびに

    茶髪の人とか、デブの人とかが、「差別しないでくれ」というたびに、 「差別しないでくれっていうなら黒...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/01 techtech0521
    • satzz2009/01/10 satzz
    • ki-sa2009/01/10 ki-sa
    • ecue2008/07/19 ecue
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • suVene2008/07/07 suVene
    • njamota2008/07/04 njamota
    • tororopop2008/07/02 tororopop
    • moup2008/06/30 moup
    • nitino2008/06/29 nitino
    • nabokov2008/06/29 nabokov
    • highcampus2008/06/29 highcampus
    • gabari2008/06/28 gabari
    • bunoum2008/06/28 bunoum
    • pikayan2008/06/28 pikayan
    • regicat2008/06/28 regicat
    • iso2008/06/28 iso
    • faultier2008/06/27 faultier
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事