記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RIP-1202
    RIP-1202 そんなに大事な部下に、勤務時間や出勤シフトでの譲歩は試みただろうかね。

    2012/06/08 リンク

    その他
    j3672
    j3672 結婚退職にまつわる

    2010/04/06 リンク

    その他
    Rocco
    Rocco 理想 (あるべき姿) がどういうものかが書かれていないから、どういう視点なのか分からない。RT 女性部下の育成について

    2010/04/03 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 抜けられることがわかっている人に責任ある仕事を任せられるか、と問われると、本人のモチベーションを見て判断すると答えるだろうな。

    2010/04/01 リンク

    その他
    radiocat
    radiocat 人を育てるとは、コイツは結婚したら辞めそうだなーとかいう部分も含めて人を見ることだと思うが。

    2010/04/01 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 自分の部下が結婚退職するまで、その会社における女性の勤続年数とか子持ち女性の比率とかに興味が行ってないのが変だなあ。これを機に、増田の会社はなんで女性の離職率が高いのか考えてみたら。

    2010/03/30 リンク

    その他
    domesuto
    domesuto 大学でもそうだよな。税金がじゃぶじゃぶ投入されている大学、それも医学部での話だが、医学部はいった女が医学部の男と結婚して専業主婦へ。社会貢献ゼロで終わり。社会損失の極みだな。これが女ってもんだよ。

    2010/03/30 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad まあ女性ばかり部下につく、というのは元々そういう入れ替わりを前提としてるんじゃないの。

    2010/03/30 リンク

    その他
    azukisand
    azukisand 5年も部署異動ないのか

    2010/03/30 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz 辞めたい時に会社を辞めて何が悪いんだ!

    2010/03/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 組織ピラミットがオッサンで形成されてるなら、組織色強くでる仕事よりもプロジェクトベースの方がお気持らくなのかもね。

    2010/03/30 リンク

    その他
    kennak
    kennak ダメージでかいんだよね…精神的にコレ…

    2010/03/29 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s 「どうして結婚するって理由で辞めるの?」とは聞きましたか?

    2010/03/29 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl うちんとこも「結婚して通えないので辞める」という女性が結構いる。しょうがないなとも思うし、もったいないなとも思うけど、彼女たちも「もったいないな」と思ってくれる職場にしたいな。

    2010/03/29 リンク

    その他
    dal
    dal 妊娠したら一人前に働けないし、会社にとって迷惑なうえに人間扱いされないので、しません。 と、思い続けてきた自分は間違っている……のだろう……か……

    2010/03/29 リンク

    その他
    maketing
    maketing 「女性下部の育成」に見えた私は末期

    2010/03/29 リンク

    その他
    noman29
    noman29 育休とってまで働きたい職場じゃないことが問題なのでは?

    2010/03/29 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 魅力的な仕事ならせめて子どもができるまでは続けるような。所詮は結婚してまで続けたい内容や報酬ではなかったということかと

    2010/03/29 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi まぁ、ね。でも、男性でも辞めちゃう世の中になりましたからねぇ。処遇が悪かったりしての男性の寿退社もある。ライフ・ワークバランスに気をつけないと職員が辞めちゃう時代。もはや我慢する方向には戻らない。

    2010/03/29 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 「いつダレに辞められても困らない」仕事してる人ばっかりに見えるはてブにちょっとイラっとする。んなわけねーだろ。

    2010/03/29 リンク

    その他
    gouk
    gouk 仕事に対する意識は人によるから、この話だけでは労働環境が問題で辞めざるを得ないのか、そもそも仕事での自己実現とか興味ない人だったのか、更には身内や結婚相手の都合なのか不明。相談受けなかったのなら残念ね

    2010/03/29 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack 出張が多い仕事だったりしませんか。出張先で相手見つけて遠距離結婚、相手側に引っ越しとか。女性側に引っ越してくれる男性って、多分少ない。

    2010/03/29 リンク

    その他
    keys250
    keys250 会社員は奴隷。奴隷は常に会社から解放されたいと願っている。社外の相棒を見つけてください。

    2010/03/29 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 会社が育児補助体制をとれば解決すると思われがちだけどそんな単純な問題じゃない/親戚近所など世間が一番納得しやすいカドの立たない退職理由が寿

    2010/03/29 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   労働問題 > 結婚ってのは表向きの理由。 本当の理由は、お前が嫌いだから。 そんな勘違いする盲目のお前が嫌いだからだよ。 男にもオンナにも嫌われてる、それだけだよ。

    2010/03/29 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 人の思想なんてそうそうまとまらないし、「継続できる制度があって当たり前」という世界にするしかないのかな

    2010/03/29 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro 一緒に働いていて欲しいならそういう環境を整えるのも上司の仕事だよね。

    2010/03/29 リンク

    その他
    rin51
    rin51 トラックナンバーを増やすことくらいしか出来ない

    2010/03/29 リンク

    その他
    naturalkiller
    naturalkiller それだけ仕事できて寿退社するって、結婚を機に人生考え直しちゃったのでは。育て方というより会社の問題な気がする。

    2010/03/29 リンク

    その他
    laoule
    laoule 転職なら良かったのかな?いなくなるリスクなら男女共にあるからね

    2010/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性部下の育成について

    ここ5年くらい、直属で下につく後輩が全部女性。同僚には「うらやましいな」なんてからかわれたもんだけ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/12 techtech0521
    • junya616162015/09/05 junya61616
    • beth3212014/02/14 beth321
    • RIP-12022012/06/08 RIP-1202
    • Dreaming-realist2012/05/06 Dreaming-realist
    • suzuki1072010/04/09 suzuki107
    • j36722010/04/06 j3672
    • kenjikby2010/04/03 kenjikby
    • Rocco2010/04/03 Rocco
    • hatayasan2010/04/01 hatayasan
    • radiocat2010/04/01 radiocat
    • kobeni_082010/03/30 kobeni_08
    • sarabanda2010/03/30 sarabanda
    • Utasinai2010/03/30 Utasinai
    • nanashino2010/03/30 nanashino
    • haruna-haru2010/03/30 haruna-haru
    • repunit2010/03/30 repunit
    • domesuto2010/03/30 domesuto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事