記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amkkun
    amkkun うまくいかなくなったら

    2012/09/13 リンク

    その他
    electricalPeach
    electricalPeach まぁこれは自己責任な気がする…責めていいのは大変な時期にあるときだけで、あとで冷静になったら自分の行動が足りなかったとわかる。のが本来の姿だと思うんだけど

    2012/07/18 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr あと、先輩を見て学ぶこともあっただろうなあ。「テーマよりも教員との相性等を重視したほうがいい」これは本当。

    2012/07/17 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e まあある日突然研究ができるようになるわけではないから致し方無いとおもうんだよな,放置されてるって場合.

    2012/07/17 リンク

    その他
    Loew3
    Loew3 自発。根底はやはり意欲。誰もが完全に自律できるわけではないんでね。自分をコントロールする術は、試行錯誤しないと中々得られない。が、大きく失敗すると軌道修正が果てしなく困難になる場合もあるんだよなあ…

    2012/07/17 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly "「テーマよりも教員との相性等を重視したほうがいい」" っていうのは幾度と無くはてな界隈でも上がっているけど、必要なところに届いていないんだろうな

    2012/07/17 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 気になる点二つ。まず「成功/失敗」は主観評価に過ぎない(研究に「成功・失敗」という尺度は不向き)。そしてテーマの研究遂行に関して「教員・学生」の関係しか出ていない(研究室内の先輩、同輩が出ていない)。

    2012/07/17 リンク

    その他
    omega314
    omega314 そんな叩かれるほどかと思う自分は甘ちゃんなのか。

    2012/07/17 リンク

    その他
    t_utsumi
    t_utsumi 研究室はテーマで決めたとしても、進め方の相談は別の人にすればよかったのではないかな。指導教員以外にも頼れる教員を見つけたり、仲間を見つけることは重要。良い論文を書きたいならある程度の政治はしないと。

    2012/07/16 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan 何回読んでも何をどう失敗したのかわからん。卒業はできたんだし、何より死なずに生きてる。でき無かったことよりも、できたことを整理してみれば。

    2012/07/16 リンク

    その他
    premyth
    premyth BでもMでも、研究室を問わず情報交換をできる同期の仲間は大切だよ。受け身の一人ぼっちなら留年しても変わらないのでは。

    2012/07/16 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 放置型の研究室だったら先輩や同僚があてにならないことがあるんで、M1で先行研究調査の重要性に気がつけてまだよかったね、というところです。辛かったのはわかるけれど自虐は止めて真摯に研究に取り組みなさいな。

    2012/07/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 増田が躓いた原因はB4で酷い点を取ったそれをちゃんとやらなかったから。あと、指導教官以外からも学ぶことを忘れている。従っているだけでは、ダメよ。

    2012/07/16 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik 子供じゃないから、必要な人を捕まえて聞くしかないんじゃないの。こういう人が会社に入ってくると、案件抱えて自爆パターンになるので、大学にずっといてほしい。

    2012/07/16 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 私はB4からずっと放置系研究室にいて、それが私の性格に向いていた。ただそれを学生に強要できないな、と最近痛感している。

    2012/07/16 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken まあ、自分で調査をやるのが嫌いなら「奴隷工場」と揶揄されようとも、言われたことをひたすらこなすようなビッグラボに逝くべきだったな。

    2012/07/16 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN うーんうーん

    2012/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私はこうして卒研を失敗しました

    現在、某国立大学理系M2。 修士修了してから書こうと思ってたけど、 なんだかまた研究というものがわか...

    ブックマークしたユーザー

    • hanagasukinahito2024/04/04 hanagasukinahito
    • gmym2019/03/13 gmym
    • student_papiko2018/02/17 student_papiko
    • k08242016/11/08 k0824
    • zia_glass2016/05/17 zia_glass
    • kkhshhr2015/04/21 kkhshhr
    • ogamita7772015/04/17 ogamita777
    • kthpd6422012/12/20 kthpd642
    • amkkun2012/09/13 amkkun
    • kmr03262012/07/21 kmr0326
    • shoG32012/07/20 shoG3
    • soratokimitonoaidani2012/07/19 soratokimitonoaidani
    • kuuuusewr2012/07/18 kuuuusewr
    • Utasinai2012/07/18 Utasinai
    • electricalPeach2012/07/18 electricalPeach
    • sucrose2012/07/18 sucrose
    • macout2012/07/18 macout
    • been62012/07/18 been6
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事