記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hirofmix
    hirofmix 速水健朗かよ。しかし斉藤由貴まで書いていただきたい。

    2013/09/12 リンク

    その他
    nipponia-nippon
    nipponia-nippon 楽しみにしてます(^-^)/

    2013/09/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/09/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 今年で30になるが当時の空気はまるでわからないので毎度参考にしています

    2013/09/03 リンク

    その他
    atoh
    atoh のりピーは『男の子になりたい』、『夢冒険』そして『のりピー音頭』で十分。モモコクラブがVHDじゃなくLDで販売されていれば。/役者としてはNHK大河の『翔ぶが如く』で技量をかなり上げたという記憶が。

    2013/09/02 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari なんのちゃん、はよ(^^)

    2013/09/02 リンク

    その他
    waltham70
    waltham70 ファンクラブ複数入ってて、こんだけイロイロ詳しくて「アイドルオタクでさえない」と表明することに驚愕してる。

    2013/09/02 リンク

    その他
    sagami3
    sagami3 増田の詮索は無しでお願いします、と釘を刺されてしまったが、余計にあの人感が強くなったかも。

    2013/09/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen イイヨイイヨー。▼『沢口靖子の「科捜研の女」は欠かさず見ています』うんうん、あの作品でのあのキャラはまさに、ハマり役。

    2013/09/02 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 業界に関係してるから匿名で増田に書いてるのかとも思ってたんだけど、むしろ文筆業だからって感じなのか。/ 芸能界の話題に相当詳しい一般人ってどれくらいレアなんだろう。

    2013/09/02 リンク

    その他
    feather303
    feather303 **森高の作詞の才能は本当にすごい。(略)作為を感じさせず強烈に印象を残す作詞力は並の芸当ではありません。大槻ケンジと同じくらいの天才だと思います**/オーケンも森高千里に対して敬意をはらってた記憶が。

    2013/09/02 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 個人的にテキストをepubかPDFにしてじっくり読みたくなるシリーズです。どなたかこの人にアポとって電子書籍化を……

    2013/09/02 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「「ナースのお仕事」では伊藤かずえばっかり見ていました」

    2013/09/02 リンク

    その他
    narukami
    narukami 工藤静香やらないのか…

    2013/09/02 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka ぺろっ・・・これは書籍化の予感!

    2013/09/02 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel 斉藤由貴ファンだったので待ってます

    2013/09/02 リンク

    その他
    You-me
    You-me (本筋と関係ないところ)「ニューミュージックも聞いていた」が通じない人がぼちぼちいる気がしる

    2013/09/02 リンク

    その他
    rider250
    rider250 同時代人として聖子の未だに続く人気は本当に不思議、当時も「なぜこんな子が?」とずーっと感じてた。しかしこの増田の読んでると「世の中、頭が良い人というのはたくさんいるもんだなあ!」と感心しきり。

    2013/09/02 リンク

    その他
    machida77
    machida77 これまでのまとめと反応、今後について。

    2013/09/02 リンク

    その他
    yoou6666
    yoou6666 これまでの記事を読み直すと面白いかも。しかし増田の連投を楽しみに待つなんて初めてだ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 増田とタメなので概ね納得、というか知ってた。同時代の空気感味わってたという事だ。自分は大したアイドル好きではないが、80年代ならノリピーが入らないのは当たり前としか思えなかったしなあ。

    2013/09/02 リンク

    その他
    shadow-toon
    shadow-toon "芸能界に置いておくかどうかは事務所の社長が決めるのではありません。民衆が決めるのです。"

    2013/09/02 リンク

    その他
    mahal
    mahal 増田の部屋の本棚に当時の音楽誌に明星平凡からゴシップ誌やソフト系なエロ本まで綺麗に並べられてる姿とかを妄想すると、ブログやれ以上に「図書館開帳しる」とか無茶ブリしたくなってしまう。

    2013/09/02 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa リアルひびき一郎の『俺は認めねぇ!』所信表明。

    2013/09/02 リンク

    その他
    i196
    i196 楽しみにしてるよ

    2013/09/02 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki マスダ80年代女性アイドル論~インターバル

    2013/09/02 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 引き続き楽しみにしてます。

    2013/09/02 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 うん、酒井法子は90年代って何となく思ってた

    2013/09/02 リンク

    その他
    daddyscar
    daddyscar いつもの増田。書いてて楽しくなっちゃったんだろうな(^_^;) でも手の内を見せない方が説得力があったかもよ。今回のフレンドリーさも嫌いじゃないけれど。

    2013/09/02 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 薬師丸ひろ子はやるのか工藤、中山は抜いて。まあ中山美穂の捉えづらさと工藤静香の一部だけに特化した人気は今考えても異常。だが薬師丸さんも玉置浩二との結婚という不可解としか言いようがない出来事があるし。

    2013/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マスダ80年代女性アイドル論~インターバル

    これまでの記事。 80年代女性アイドル格付 マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論 マスダ80年代女性ア...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • mena2016/05/21 mena
    • tamayura102014/05/09 tamayura10
    • yoghurt2013/09/20 yoghurt
    • hirofmix2013/09/12 hirofmix
    • mobanama2013/09/12 mobanama
    • d-stand2013/09/12 d-stand
    • Louis2013/09/12 Louis
    • Moonlightdance2013/09/07 Moonlightdance
    • singo2nd2013/09/05 singo2nd
    • leggiero6002013/09/05 leggiero600
    • emiladamas2013/09/05 emiladamas
    • morikawa8302013/09/05 morikawa830
    • kommunity2013/09/05 kommunity
    • tramega2013/09/05 tramega
    • kangiren2013/09/04 kangiren
    • nipponia-nippon2013/09/03 nipponia-nippon
    • jt_noSke2013/09/03 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事