記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 現状を新聞に例えるなら、一面トップ大スクープ記事が出たが写真の使い回しや文章のコピペが発覚し、内容の裏付けは今のところ取れず、記者本人はダンマリ状態。スクープの真偽はともかく突っ込むしか無いだろコレ。

    2014/03/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK この人にとってどうなるとアラ探しじゃないか書いて欲しい。個人的には画像切り貼りとか反転して別の物質にしたあたりはアラではない問題だけど。(当然詳しいんだよね)。科学の査読システム全否定なら話通じないなと

    2014/03/02 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 人は見た目じゃなくて性格だというのに似てるのかな。それが真理だとしても、実際には見た目に性格があらわれる。結局、見た目は性格をしるための重要な判断材料になる。

    2014/03/01 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal がんばれ最高科学者。負けるな最高科学者。

    2014/03/01 リンク

    その他
    hiroyukixhp
    hiroyukixhp あらあら

    2014/03/01 リンク

    その他
    skt244
    skt244 あら探しに対しても回答する権利がある。それが科学のよいところ。科学の話なのに批判自体を否定するのは疑似科学的すぎる発想

    2014/03/01 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 追試できれば黙らせられるんだけどさあ。もうips森口までイーシャンテンぐらいやで。

    2014/03/01 リンク

    その他
    stet
    stet この人は科学技術の人じゃないと思う。指摘することも大事な作業

    2014/03/01 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 査読論文を何本か書いたことのある人なら、本旨に関係ない(と本人は信じている)些細な問題を査読者にねちねちとあげつらわれてリジェクトを食らう経験をしているので、この問題を些細とは思わないんじゃないか。

    2014/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP細胞の騒動を見て思うのは

    指摘はどれもアラ探しのようなもので、こういう時に足を引っ張りたくなる人はこんなに多いんだなという...

    ブックマークしたユーザー

    • ka-ka_xyz2014/03/02 ka-ka_xyz
    • augsUK2014/03/02 augsUK
    • Naruhodius2014/03/02 Naruhodius
    • RocRoc362014/03/01 RocRoc36
    • narwhal2014/03/01 narwhal
    • hiroyukixhp2014/03/01 hiroyukixhp
    • skt2442014/03/01 skt244
    • oktnzm2014/03/01 oktnzm
    • stet2014/03/01 stet
    • charliecgo2014/03/01 charliecgo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事